見出し画像

【共創してくれるU18パートナー募集!】課外・学外での学びへと踏み出す人を応援する”全国の高校生による合同新歓イベント”を企て中。

起業して8年。
いろんな挑戦をし、失敗も想定外の出会いや成功も繰り返しながら、
最近、ようやく自分の強みや役割が見えてきた感覚があります。

この感覚を信じ、これまでずっとやりたかったある企画への実現に向けて動き出すことにしました。

今回の投稿では、そんな僕のほしい未来に共感し、
一緒にこの場を実験的に創ってくれる&参加してくれる仲間を探したいと思っています!

いつも長くて読めないとお叱りを受けるので笑
今回は短めに書きますので、よければ見てもらえると嬉しいです!

竹田のことを知りたい方は、よければTwitter等御覧ください↓↓


リーダーにならなくてもいい。起業もしなくていい。偏差値の高い大学に行かなくてもいい。
”あなた”がほしい未来へ向かうための「学び」を応援したい。

僕のことを知ってくれているU 18  世代の皆さんは、おそらく「MAKERS U18」だったり「全国高校生マイプロジェクト」だったりを創っている人であり、いろんな高校生の「挑戦」を応援している人だと思っているんじゃないかなと想像してます。

そのイメージは大きくは間違っていないのですが、たまに勘違いされるのでよく話すのが、僕は決して「社会を変えるリーダー」を育成したいわけでも、みんなに「起業」してほしいわけでもないということです。

僕は一貫して「一人ひとりがほしい未来へと近づくため」のプログラムや場を創り、運営しています。

リーダーになりたいならそれを応援するし、
起業したいなら、その挑戦を応援する。

僕個人に何か「こういう人材を増やそう」というのはなくて、
あくまでその人起点に、在りたい姿・ほしい未来へ向かっていくための学び「わたしからはじまる学び」を応援するために、ウィルドアという会社を約8年間続けてきました。
(もちろん、協働者の意向でプログラムとして「〇〇人材を育む」というものを創ることはありますが、それはあくまで〇〇人材になりたい人を対象とするようかなり気を使って行ってきました)

こうした「わたしからはじまる学び」を応援する中で気づいたことがあります。

それは、「社会全体には、様々な学びを応援する団体・個人がいること」と、「そうした出会いや場での経験を活かしている人は、一般的な高校生という枠を超え、多様な経験を得られていたり、悩みながらも自分軸で在りたい姿へと近づく幸せを感じている」ことです。

そういう高校生の使う言葉を借りれば「課外活動」だったり「学外での機会」を活用している人たちを僕はイメージしながらこの文章を書いています。

特にオンラインが発達して、こうした活動や学びは本当に拡がったように感じています。都会と田舎でも差はどんどん縮まり、どんな地域にいても、学校にいても、ネットワークが繋がっていてこうした機会を知っていればアクセス可能になっています

地域差以上に、可能性の認識差が生み出す差は本当に拡がっているし、
すごくもったいない状況が様々なところにあると感じています。

課外活動の豊かさと楽しさを、U18世代が当たり前に知れる・気づける仕掛けを創りたい。


年間で数百人のそうした課外での「わたしからはじまる学び」を繰り返している高校生と出会い、話す中でわかったのは、

そうした課外での学びって「たまたま」出会うところからはじまる形が多く
「一握り」の人しかそもそも知らないし、
その楽しさや魅力に気づく機会がないということです。

(大体最初のきっかけを聞くと、先輩から言われて、友達がたまたま参加してて、仲いい先生が紹介してくれて、親が勧めてきて・・・と、たまたま身近にそういう学び方に誘う人がいたから始まることが大半。そしてそういう学びへ促す人は本当に限られる・・・)

僕は、こうした状況を変えたい。

課外での学びをたまたまラッキーで得られるものではなく、
どんな学校にいても、どんな地域にいても、
その楽しさを知れる・気づける環境を作りたい。

まずは、その出会いの確率を上げるための取組から始めたいと思い、
3月くらいからまずは、どんな取り組みがあるのかを調査したり、まとめたりしてきました。


改めて、詳しい方だと思っていた僕も知らないような多様な機会があると痛感しました。(良ければTweetの返信を御覧ください↑)

何より本当に多様で、人によって同じプログラムに参加してても、「良かった」と思うプログラムとして上がるものが違ったりもする。

本当にその場に価値を感じるかは人それぞれだし、
だからこそ、しっかり自分にあった機会を見つけるのが大事だなと。

自分に合った課外での学びと出会える最初の場として、「合同新歓イベント」を創りたい。


そこで、一つ実験的に実施してみることにしました。
5月7日(土)15:00−オンラインにて、

そうした様々な「課外での学び」「わたしからはじまる学び」を知り、
自分にあった学びの環境や機会を見つけるための
合同新歓イベントを開催したいと計画しています。

コンセプトは

「学校も、地域も、団体も垣根を超えて集い、
共に新たな仲間を歓迎する場」

「大人が何か教える・おすすめするではなく、
U18世代同士で共有し応援し合う場」

対象は、新歓らしく高校生になったばかりの1年生はもちろん、
これから何かを始めようとする16歳、17歳、18歳なども対象にできればと思っています。


コンテンツとしては、

①経験者が語る!心から出会えてよかった、おすすめしたい機会・プログラム・挑戦の紹介と自分語りプレゼン
②経験者・課外での学び応援団(プログラム提供団体・学生団体等)による課外での学び相談会

の二本立ての予定。

こだわっているのは、徹底して「大人がリコメンドをしない」こと。

同世代だからこそ共感できる感覚や、
相談できること、伝えられることがある。

また、どうしても大人に言われるだけで「そんな気がする」と
自分の本意ではないのに、信じてしまったりもするもの。
(というか的はずれなこととか、正論すぎて逆に気持ち動かないとかありますよね)

自分と同じ世代でその場や機会を活かし楽しんでいる姿こそ、

自分軸で選び「こうしなければいけない」ではなく
「もっとこうなりたい!」「楽しそう!」と自分の内側から生まれるエネルギーを生むはず。

そしてそれを応援しあえる同世代の存在は、きっと一歩踏み出す勇気になる。

そんな場を創りたい。
そう願い、この場の設計中です。

ZoomではなくoViseなども使って、メタバース空間で自由に動き回りながら自分たちが聞きたい話を聞けるような場を作れたらと計画中。どこまでできるかは現在試行錯誤中ですが。

また、集客については、
今月出張授業にて訪れる学校や、関わりのある先生を通じて、
全国の高校生へと発信する他、
ぜひこれを読んで共感して頂いた方の口コミで試しにやってみたいと考えています。

経験談を語ってくれる人等、一緒にこの場を創ってくれる人、大募集!

ということで、長々と構想を語ってしまいましたが、
現在、こんな企画を一緒になって創ってくれる仲間を大募集中です。

特に、こんな人にまずは5月の実験的なこの企画に協力してもらえると嬉しいです!

✓わたしを変えた・進化させた課外・学外での活動(プログラムへの参加でも、学生団体の経験でも、その他の取り組みでも)を、U18世代へと【共有してくれる】人(10分程度のプレゼンを想定)

✓特に自分は経験ないけど、そういう取組をしている全国の同世代と出会いたい、次の機会を探しているから【参加】してくれる人

✓参加はできないけど周囲の仲間だったり、高校生へと情報シェアしてくれる人

(✓協力したい!一緒にやりたい!という団体・企業からのご連絡ももちろん歓迎です!)

みんなで、課外での学びの楽しさや多様さに気づき、
自分軸で日本中の仲間と共に学び続けるきっかけとなる仕組みを創りませんか?

協力するよ!という人は、以下のTweetにリプか、僕にDMを貰えると嬉しいです!

Twitter: https://twitter.com/pohekeme

ちょっとTwitterでは怖いなぁ。SNSやってないや、なんて人は、
以下のグーグルフォームでもOKです!メールで返信するので、必ず登録したメールは確認しててくださいねw↓↓


結局長々と書いてしまった、、
この取り組みと社会的意義とか、その他色々なことを考えてこの取り組みへとたどり着いたのですが、その辺の話はまたどこかで。

色んな人と一緒に企てていけたら嬉しいです。
ご連絡お待ちしてます!

シェア・RT等々も大歓迎です!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?