マガジンのカバー画像

ドラマシアター武闘会

28
運営しているクリエイター

記事一覧

【ドラマシアター武闘会】2月下旬大会 決勝全作品褒め紹介

※本記事はニコニコユーザーブロマガからの移行記事(ほぼ当時のまま)です。

「ドラマシアター武闘会 2月下旬大会」の決勝作品が公開されました。(ツイッター企画アカウント:https://twitter.com/DraTheaButokai)

今回も軽い紹介をしていきます。
紹介なので褒めオンリーです。
気になるものがあれば是非実際に見てみてくださいね。
参加作品は↓から見られます。
https:

もっとみる

【ドラマシアター武闘会】2月下旬大会 予選全作品褒め紹介

※本記事はニコニコユーザーブロマガからの移行記事(ほぼ当時のまま)です。

「ドラマシアター武闘会 2月下旬大会」が開催されました。(ツイッター企画アカウント:https://twitter.com/DraTheaButokai)

2月は上旬下旬、それぞれ予選決勝で毎週投票があるんですな。
今回も軽い紹介をしていきます。
紹介なので褒めオンリーです。
気になるものがあれば是非実際に見てみてくださ

もっとみる

【ドラマシアター武闘会】2月上旬大会 決勝全作品褒め紹介

※本記事はニコニコユーザーブロマガからの移行記事(ほぼ当時のまま)です。

「ドラマシアター武闘会 2月上旬大会」の決勝作品が公開されました。(ツイッター企画アカウント:https://twitter.com/DraTheaButokai)

今回も軽い紹介をしていきます。
紹介なので褒めオンリーです。
気になるものがあれば是非実際に見てみてくださいね。
参加作品は↓から見られます。
https:

もっとみる

【ドラマシアター武闘会】2月上旬大会 予選全作品褒め紹介

※本記事はニコニコユーザーブロマガからの移行記事(ほぼ当時のまま)です。

「ドラマシアター武闘会 2月上旬大会」が開催されました。(ツイッター企画アカウント:https://twitter.com/DraTheaButokai)

今回も軽い紹介をしていきます。
紹介なので褒めオンリーです。
気になるものがあれば是非実際に見てみてくださいね。
参加作品は↓から見られます。(予選投票2/7(日)2

もっとみる

【ドラマシアター武闘会】第2回日常杯 決勝全作品褒め紹介

※本記事はニコニコユーザーブロマガからの移行記事(ほぼ当時のまま)です。

「ドラマシアター武闘会 第2回日常杯」の決勝作品が公開されました。(ツイッター企画アカウント:https://twitter.com/DraTheaButokai)

今回も軽い紹介をしていきます。
紹介なので褒めオンリーです。
気になるものがあれば是非実際に見てみてくださいね。
参加作品は↓から見られます。
https:

もっとみる

【ドラマシアター武闘会】第2回日常杯 予選全作品褒め紹介

※本記事はニコニコユーザーブロマガからの移行記事(ほぼ当時のまま)です。

「ドラマシアター武闘会 第2回日常杯」が開催されました。(ツイッター企画アカウント:https://twitter.com/DraTheaButokai)

今回も軽い紹介をしていきます。
紹介なので褒めオンリーです。
気になるものがあれば是非実際に見てみてくださいね。
参加作品は↓から見られます。
https://dt-

もっとみる

【ドラマシアター武闘会】第2回コメディ杯 決勝全作品褒め紹介

※本記事はニコニコユーザーブロマガからの移行記事(ほぼ当時のまま)です。

「ドラマシアター武闘会 第2回コメディ杯」、決勝作品が公開されました。(ツイッター企画アカウント:https://twitter.com/DraTheaButokai)

今回も軽い紹介をしていきます。
紹介なので褒めオンリーです。
気になるものがあれば是非実際に見てみてくださいね。
参加作品は↓から見られます。
http

もっとみる

【ドラマシアター武闘会】第2回コメディ杯 予選全作品褒め紹介

※本記事はニコニコユーザーブロマガからの移行記事(ほぼ当時のまま)です。

作者を伏せてドラマの内容だけで勝負する「ドラマシアター武闘会」の第2回コメディ杯が開催されました。(ツイッター企画アカウント:https://twitter.com/DraTheaButokai)

この書き方も久しぶりですね。
などと言いつつ、いつものように参加作品それぞれについて軽い紹介をしようと思います。
紹介なので

もっとみる

【ドラマシアター武闘会】第1回餃子杯 決勝全作品褒め紹介

※本記事はニコニコユーザーブロマガからの移行記事(ほぼ当時のまま)です。

「ドラマシアター武闘会 第1回餃子杯」、決勝作品が公開されました。
ツイッター企画アカウント↓
https://mobile.twitter.com/DraTheaButokai

今回も軽い紹介をしていきます。
紹介なので褒めオンリーです。
気になるものがあれば是非実際に見てみてくださいね。
参加作品は↓から見られます。

もっとみる

【ドラマシアター武闘会】第1回餃子杯 予選全作品褒め紹介

※本記事はニコニコユーザーブロマガからの移行記事(ほぼ当時のまま)です。

作者を伏せてドラマの内容だけで勝負する「ドラマシアター武闘会」の第1回餃子杯が開催されました。(ツイッター企画アカウント:https://mobile.twitter.com/DraTheaButokai)

見間違いではありません。餃子です。
などと言いつつ、いつものように参加作品それぞれについて軽い紹介をしようと思いま

もっとみる

【ドラマシアタートライアスロン】第3種目:シリアスドラマ 参加作品褒め紹介

※本記事はニコニコユーザーブロマガからの移行記事(ほぼ当時のまま)です。

ドラマシアタートライアスロン第3種目:シリアスドラマが公開されました。(ツイッター企画アカウント:https://mobile.twitter.com/DraTheaButokai)

泣いても笑っても今回はこれが最後。
果たしてどうなるのでしょうか。
といったところで早速参加作品の軽い紹介をしていきます。
紹介なので褒め

もっとみる

【ドラマシアタートライアスロン】第2種目:コメディドラマ 参加作品褒め紹介

※本記事はニコニコユーザーブロマガからの移行記事(ほぼ当時のまま)です。

ドラマシアタートライアスロン第2種目:コメディドラマが公開されました。(ツイッター企画アカウント:https://mobile.twitter.com/DraTheaButokai)

作る側としてはなかなかタイトなスケジュールですが楽しいですね。
ここで差がつくのか、それとも拮抗した状態で最終局面を迎えるのか。
大事なフ

もっとみる

【ドラマシアタートライアスロン】第1種目:日常ドラマ 参加作品褒め紹介

※本記事はニコニコユーザーブロマガからの移行記事(ほぼ当時のまま)です。

作者を伏せてドラマの内容だけで勝負する「ドラマシアター武闘会」。久々にやって参りました。(ツイッター企画アカウント:https://mobile.twitter.com/DraTheaButokai)
今回は新形式「ドラマシアタートライアスロン」での開催です。

・参加者は日常・コメディ・シリアスの3つのドラマを作る
・ジ

もっとみる

【ドラマシアター武闘会】チャンピオン大会 決勝全作品褒め紹介

※本記事はニコニコユーザーブロマガからの移行記事(ほぼ当時のまま)です。

「ドラマシアター武闘会 チャンピオン大会」、決勝作品が公開されました。
ツイッター企画アカウント↓
https://mobile.twitter.com/DraTheaButokai

流石にハイレベルだなぁと思った作品群、今回も軽い紹介をしていきます。
紹介なので褒めオンリーです。
気になるものがあれば是非実際に見てみて

もっとみる