見出し画像

12/15 毎日つづけて30日目

毎日noteを書き始めて、今日で30日目。ゆるゆる〜っと続けてみようとしたら、なんだかんだ毎日つづいてたの、結構すごい。

これが12回繰り返されたら1年かぁ〜なんて思うと、あっという間におばあちゃんになるような気がしてならない。こうしちゃいられない。やりたいことやらなきゃ!行きたい場所に行かなきゃ!会いたい人に会わなきゃ!

「100年カレンダー」という本を熟読してからというもの、人生の道すじというか、命の使いかたというか、そういう、社会的な目線とは離れた、ひとりの人間としての一本の筋みたいなものを意識するようになった。

この毎日noteも「息をするように言葉をしたためていきたい」という、わたし自身の望みをひそやかに叶えてあげる場所となったのだ。最初の頃はちょっと力んで書いちゃってたけど、今となっては結構スラスラと、徒然なるままに的なノリで書けてて楽しい。

まだまだやりたいことはたくさんある。まだ外の空気に触れていない、心の内にひそんでる望みがいっぱいある。わたしのペースはすごくゆっくりだから、焦っちゃったりもどかしくなったりするけれど、それでも一歩ずつ進んでいこうと思う。わたしらしいリズムで生きていくのが、結局いちばん楽しくてしあわせなのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?