見出し画像

飲む植物園 @東京茶寮

8/1〜4日の間、三軒茶屋にある東京茶寮という現代茶屋で開催されているイベントへ参加してきました〜!

店内に入ると目の前に植物がびっっしり!!夏のお花が綺麗に咲いていました。
もうすでに、そこで立ち止まってしまったのですが、店員さんに呼ばれて奥の受付へ。
どうやらワンドリンクを頼んだ後、飾られている植物を見たり、一緒に写真を撮ったりするらしい。
ちなみにドリンクは3種類のお茶から選ぶことができます!

さらに驚くことに、飾られているハーブをドリンクに入れて飲むことが可能ということでした!
これは、おもしろい!見る・触る・嗅ぐ、そして味わうまで体験することができるのだ。凄すぎる!
ミントの繁殖力の凄まじさを身を持って知っている私としては、ミントはあまり好きになれない存在だが、どうして奴ら(ミント)はこうおしゃれに見えるのだろうか。。モヒートとか、ケーキとか。。

さらに、なんと植物で作ったシロップまで登場♪
ミント、セージ、ハイビスカスで作ったシロップで、今回の企画の為に作って頂いたものだとか!入れ物も味もとても素敵でした。

あまりにも満喫しすぎて、ドリンクがすぐになくなってしまったので、追加でジンジャーエールのフロートを注文。

煎茶のジェラートが乗っています!とても美味しかったぁ。
このジェラート、普段は静岡にある『マルゼンティーロースタリー』で販売しているとのこと。
調べたらとてもおしゃれなお店でした。
http://www.maruzentearoastery.com/


今日facebookで見つけてふらっと行ってみただけなのですが、とてもハマりました笑。個人的には、飾られている植物を熱く語りたくなってしまうのですが、そういうお店ではないので抑えつつ。

今回企画の素敵な植物アレンジメントをされた『edalab』さんも大変気になりました。後でググってみよう。


この場所は普段はお茶屋さんとして商いされているということなので、また行ってみようと思います。
やっぱり花や植物に触れると落ち着くな〜と思う本日でした。

最後まで読んでくださりありがとうございます。この記事を見つけてくれてたこと嬉しく思います♪