見出し画像

『センスを磨く』 てくてく通信+🎈 #03

こんにちは、英会話Oneのただともこです。読む瞑想マガジンへようこそ。
今月のテーマはこちら。
あなたの毎日の底に静かで気持ちのいい音楽が流れますように。


センスを磨く

10月になりました。仙台はどんどん秋が深まってきました。先日、ハロウィンをゴッコラさんでさせていただきました。いろんな方が引きも切らず訪れてくださって、楽しかったです。じわじわっとOneが皆さんの中に浸透していきます。嬉しいかな。

ところで、その時、ディップを作って持っていきました。この読み物の下にレシピをつけますので、よかったら作ってみてください。

このところ、料理を褒められることが多くなりました。私はもともと物を作るのが子供のころから好きで、営業日が3日間だけなのも、残りの二日は絵と文章を書いているからなのですが(そうだったのですよ!)、料理を褒められたことはあまりなかったので、ちょっと嬉しいこの頃です。

料理は立体思考です。この触感にこの味だと口の中でこういう構成になる!ということを考えながら作ります。どのくらい口の中に残って、どのくらいの噛み応えがあってなど無意識で考えている感じは至福です。

今は、季節の無農薬野菜セットを宅配してもらっているので、毎週5種類、必ず野菜が入ります。それをベースに、組み合わせを考えます。葱とエビとか、玉ねぎとアンチョビのピザとか、ひよこ豆とレタスとリンゴのサラダとか。豆と果物と肉と魚は買ってきます。それを考えるのが一つの楽しみです。

ある素材を最大限に生かして、安くてシンプルでおいしいものを作る。煮物にするのか、干すのか、生で食べるのか。どう切るのか、どの瞬間に煮始めるのか。もちろん書いてお伝えしてもいいのですが、こういうことは、全部勘と経験となって私に蓄積されています。それを人は料理が上手というのだと思います。この、勘と経験がセンスで、それは年をとればとるほど磨かれていきます。年を取ることのひとつの醍醐味です。

体力が衰え始めても、身体が昔のように効かなくなっても、それでも残るものは、たくさんあります。年を取ること、学ぶこと、磨くことで、得られることは大人の喜びです。そんな至福を手にしに今日も教室にお越しください。


ちょっとしたおすすめ

ディップのレシピ

・ヨーグルト ・・・ 大2
・塩     ・・・ 適量  
・ケチャップ ・・・ 小1
・はちみつ  ・・・ 小1
・玉ねぎのみじん切り 半分

そのほか、これにアンチョビ、ローズマリー、胡椒、その他ハーブ、パプリカなども合います。ちなみに野菜を配達していただいているのは、TAROやおやさんです。

http://www.taro.ne.jp/taro/index5.html

(初出:2017.11.13)



宇宙料金

宇宙料金とはこの記事が大事だなぁと思った分だけ、プラスに払ってもらうことができる仕組みです。誰でも気軽に受け取れるように基本価格を低く設定しています。この宇宙料金をいただき皆さんにより大事に記事を扱ってもらうことで、私はさらに大事に記事を作ることができるようになります。どうぞ応援してください。さらに詳しい説明はこちら。

Twitterやってます
英会話サイトはこちら
さらにオススメはRoom に!

#創造する形  #センスを磨く #レシピ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?