マガジンのカバー画像

弁理士試験について

4
弁理士試験の概要、勉強方法、スケジュールや教材についてまとめています!受験を控えている方は是非ご覧ください!
運営しているクリエイター

#短答式試験

弁理士試験について③学習経験者の方の勉強方法ついて

弁理士試験について③学習経験者の方の勉強方法ついて

ここでは、短答式試験の点数で15〜35点取れる人向けの勉強方法について書いていこうと思います。

私はLECのN先生の通信講座を活用して勉強しました。独学の方もそうでない方も参考になればと思います。

予備校では基礎講座や入門講座といって、初学者がまず学ぶ入門テキストがあると思います。学習経験者のコースでも同じで基本テキストがありますので、それに沿って学習すると効率がいいです。基本テキストや短答問

もっとみる
弁理士試験について②初学者の方の勉強方法

弁理士試験について②初学者の方の勉強方法

前回の記事で、試験の概要について説明しました。今回は試験の内容を知った上で、どんな勉強をすべきなのか解説します。

初学者の方と学習経験者の方ではアプローチの方法が異なると思いますので、どちらも説明していければと思います。ちなみに私は、初年度は格安の予備校講座で勉強し、2年目にLECのN先生の学習経験者向けの講座を受講して合格しました。一部説明の中に、LECのテキストや模試の情報が入りますが、参考

もっとみる
弁理士試験について①概要

弁理士試験について①概要

弁理士試験とはどのようなものか紹介していきます。勉強の方向性を定めるために、まずは敵を知りましょう。

弁理士試験は知的財産権法についての理解とその応用能力を測る試験です。弁理士になるためには、一般的にこの試験を受けて合格する必要があります。

弁理士試験は、短答式試験、論文式試験、口述試験の3段階で構成されており、全て合格することで最終合格となります。ただし短答に合格しなければ論文を受けられず、

もっとみる