見出し画像

2024年度第1学期Web通信指導と今期の勉強方法



Web通信指導は5/8〜5/29までです!


さっそく初日から
5科目すべて回答しました✏️




今期は週末にまとめて勉強するのではなく
月〜土まで、毎日1章ずつ進めています📖

テキストを読んで、
放送授業を1.5倍速でみて、
web通信指導を解く


月〜土に予定通り進まなかったものは
日曜日に調整しています!




どうすれば平日に勉強時間をつくれるか
ずっと考え🤔

昼休憩のみんなとのおしゃべりをやめ、
孤独に勉強することにしました💦



朝の通勤時間は、基本は寝てます…
スマホもいじらず、
これからの仕事に備えて
心を整えている感じです笑

だから、この時間は削れない‼️


昼の時間は、ランチしてから
会社の人たちとおしゃべりしてたけど…

仲間に入らなくて話題についていけなくて
疎外感を感じたとしても、
別に1人で過ごしてもいいかなと思い…

この時間を勉強にあてることにしました!


でも、そんなに時間がないので、
テキスト1章分を読み切ることが
できないこともけっこうあります😢


帰りの通勤時間は…
スマホをいじってるか、
疲れてぼーっとしています笑

なので、余力があれば
読みきれなかったテキストを読みます🤓


あとは、帰りに
最寄駅付近のマックとかカフェに行って、
読みきれなかったテキストを読み、
放送授業をみています👀


で、家に帰ってからWeb通信指導を解く、
でも疲れた時は、
放送授業とWeb通信指導は
次の日か週末に持ち越ししています!


最初は毎日やるのは難しいかな
と思っていましたが、
けっこう継続できています✨


なので、今期は、この勉強方法で
進めてみたいと思います‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?