見出し画像

aikoの新曲のタイトルがすごい

ついにaikoがサブスク解禁しました!

ありがたいですねー!
自分もaikoは「花火」とか「ストロー」とか「もっと」とかちょくちょく聴いてて、ディグろうディグろう思ってたんですけど、アルバムめっちゃあるし、大変だなぁって思っててサブスク待ちしてましたので、待ちに待った解禁で只今絶賛ディグ中です笑

ただaikoディグってて思ってたんですけど

aikoの曲タイトルすごくないですか!?

これ伝えるのめっちゃくちゃ難しいんですけど、なんていうか、え、この曲なかったっけ?って言う曲名ばっかなんですよね。
そりゃ恋愛ソング縛りだから似たような曲名が多くなっちゃうのは当たり前なんですけど、indigo la Endみたいに造語とか使わず、ほとんど既成語なんですよね!!

いやマジ凄いですよ。

まず「花火」

まあ花火はね、年代が1999ですから、
全然良いですよまだ。


で今年出たのが「青空」。

嘘だろ。まだ出してなかったのかよ青空。

調べたんですが青空はダブってませんでした。
恐るべしaiko。

CWが「愛した日」。

いや絶対あるだろ。20年やっててしかもラブソング縛りでまだ「愛した日」残ってたのかよ。

3曲目。「こいびとどうしに」

いやひらがなで"に"をつけて回避!!

調べたら「恋人」、「恋人同士」はありました。。


恐るべしaiko。
でも逆に考えてそんな普通のJ-POPにありきたりな名前で20年売れてるってすごくないですか。

つまり持ち玉豪腕どストレート1本でメジャーの最前線で活躍してるって事ですよね。

今いろんな小手先のテクニックを使っていろんなインフルエンサーが飽和してるじゃないですか。そんななか

まじで歌唱力とセンスで戦ってるaiko様マジカッケーっす。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?