見出し画像

謹賀新年&来し方行く末

皆様、あけましておめでとうございます。

昨年2月にnote1周年を迎え、ペースを落とす、と書いたのですが、どうやらかなりの《note addict(中毒患者)》になっているようで、2022年振り返りでいただいたデータによれば、
・投稿した数:322本
なんだそうです。再掲もいくらかあるものの、300本以上のようです。
noteの「連続投稿をホメる」作戦には乗らないぞ、と思っていますが、「スキ」作戦には乗っていますね、間違いなく。

1年で一番読まれた記事は、

でした。このエッセイは11/21投稿と比較的最近なのですが、なぜかビュー数が1万を超えていましたね。「ビュー」と「読まれた」はイコールではないようですが、「曝される」と「開いていただく」が連動するのは道理ですね。

2番目もエッセイで、

1位と2位に共通するのは、
➀ 個人的な経験
➁ 関連した客観的情報
➂ 個人的な意見・知見・メッセージ

が結合した、
・ほどよい長さ(1000-2000字)
かつ
・文字ばかりではない(含:写真・埋め込み記事)
といったあたりでしょうか。

なお、第3位には創作小説が食い込んでいます。

《人生には変化が必要である》

座右の銘です。

今年は変化していきたい、と思っております。

本年もどうかよろしくお願い申し上げます。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,440件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?