見出し画像

FUJI HELION R

令和5年6月2日にとうとう入院が決まった

当初は6月8日の入院で、翌日の9日に左膝の膝人工関節置換術の手術というスケジュールでした

先日の定期通院で糖尿病・内分泌・代謝内科の方から、血糖値やHbA1cの数値コントロールをしたいので一週間程早く入院して術前準備をしたい旨ご説明がありました

今は、その準備でアタフタと時間とお買い物に追われておりますw

ひと月の入院となりますと、前回の3月の時もそうでしたが、100Lと45Lのボストンバッグがいっぱいになり、まだ後日にボツボツと病室に持ち込まなくてはならないくらいの大層な荷物になります

今回は、心臓/呼吸器系/糖尿関連/麻酔科/整形外科とのチーム医療となります
9日の手術を経て、私の場合は通常よりも少し傷口が大きくなるようで、2~3日後からのリハビリ開始という日程です
状態が良ければ翌日からのリハとなります

膝人工関節置換術を受けますと、骨の痛みは和らぐのですが、筋肉や神経を切断した事による肉離れに似た症状が強く出る場合が有るそうです
そうなるとリハビリと痛みを取る治療に時間が掛かるため退院が遅れる可能性があり、そうなれば7月に突入してからの脱出劇になりそうです

残る右膝は、左膝のリハビリの様子を見ながら9月初旬の手術を予定しております

両膝の手術を終えても、私の場合は元が車椅子生活でしたから、歩ける様になるまでは少なくとも半年くらいは掛かるだろうと言われております

まぁー何とか来年の春頃には、YouTube『コロ爺のミニベロch』の開設に漕ぎ着けたいモノです

自転車も『FUJI HELION R』のマットブラックに決定しそうです
予算もソコソコで、撮影用のガジェット等も購入検討しないとダメなので、アクションカメラも2台、360°カメラを1台買い増さなくてはなりません

Vlogが中心ですから、マイクも必要でしょう
お仕事も休業中ですのに、結構な出費です(笑)

しかし、車椅子生活だったひとりの人間が決意新たに、大きな手術を乗り越え目標を達成・実現して行くプロセスを何としても同じ病で苦しんで、ご自身の可能性をも諦めてしまわれてる皆さんに、少しでも勇気と希望をお届け出来たらと自らを奮い立たせました‼️

壁は自分自身が作り上げた幻の楼閣みたいなモノです
大概の事は乗り越えられる事しか、自らの人生に立ちはだかることは無い… そんな事を信じてみようと思って全てを実現させようと、自分を信じる決意をしました

結果が思わしくなくとも、諦めずに何度も目標達成・実現に向けて努力します

皆さんの応援が力になります
賛同して頂ければ〝フォロー〟や〝♡スキ〟をお願いいたします

コロボックル、頑張ります‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?