見出し画像

【対談コラム】vol.2 ~ボディスキャン体験談(前編)~1時間寝るよりも、30分ボディスキャンを聞いたほうが脳が休まる!?

株式会社+baseのさくら(ウィム)とよしの(ジーコ)が気まぐれでお届けするヘルスケアコラム!
vol.2は、ボディスキャンについて話しました。

+Nurseモニターさんと同じく、初めてボディスキャンをやってみたジーコ。

よしの(ジーコ):昨日(4/3)、初めてボディスキャンをやってみたけど、私とモニターさんは「ボディスキャンを試す」っていう点では同じような状況でしょ?
だから今日は、「初めてボディスキャンをやってみた感想」を話したい。
ちなみに、私たちはボディスキャンを使った睡眠改善方法をナースのモニターさんたちに試してもらっています。(記事執筆時点)

※ボディスキャンとは:意識を集中する場所を体のさまざまな部位に動かしていくトレーニング。主に副交感神経を優位にさせ自律神経の乱れが整うことで、さまざまな効果がある。

前回のポッドキャストでは、世界睡眠Dayの話になって、不眠症で睡眠薬に頼るしかないナースが、一般の日本人より圧倒的に多い現状と、どうしたら薬に頼らず入眠したり脳を休められるのかの方法を話したよね。

そこで、さくらが自律神経訓練という、自律神経の状態を自分でコントロールできるようになる訓練方法を紹介してくれた。手に意識を向け、手の感覚に集中するトレーニングがあるんだよね寝ながらでも、電車の中でもできて、お手軽。

ただ、筋トレと同じで、1回では効果が実感しづらい。もちろん1回で眠れるようになることもあるけど、基本的にはトレーニングして、徐々に自分でできるようになる。

その録音を聞いた後、自分でトレーニングしてみようと思ったの!
昨日あまり寝れなかったから、神経を集中したり、左足のつま先から徐々に上に神経を集中させてみた。

スクリーンショット 2021-05-05 10.37.52

そしたら、左足の神経を集中させて、右足に移行し始めた時に寝落ちしちゃったの!
ただ、正直1回だけだと、効果的だったのかはわからないかな。

さくら(ウィム):初っ端からできるのはすごいと思う!まず、「意識を向けるって何?」という人が半分以上だし、うまく集中できない人も多い。
まあ、よしのは何をしているのかわからずやっていたとしたら、ボディスキャンのインストラクターさんの綺麗な声で脳波が刺激された可能性もあるかもだけど(笑)。
でもすごい。

1時間寝るよりも、30分ボディスキャンを聞いたほうが脳が休まる。

さくら(ウィム):ちなみに、本当は、ボディスキャンと似てるヨガニードラをやるときは寝てはいけないんだよね。寝ないほうが逆に効率がいい。1時間寝るより、30分ボディスキャンを聞いたほうが脳が休まると言われているボディスキャンは、一通り自律神経のバランスが取れてから寝るのが本当は脳にとっていいんだけど、寝れない人にとっては、脳波を落ち着かせるだけで寝てしまう。

だから、直前まで寝れなくて、睡眠導入だけしたい人にもいいと思う。もっと睡眠効率をあげたい人は、20分間のボディスキャンやヨガニードラ(仰向けに横になった状態で先生のガイダンスを聞きながら行う内観を伴う深いリラクゼーション)のガイドを聞くのが脳に効果的。1時間で4時間分の睡眠相当になるよ。

よしの(ジーコ):ちなみにさくらはボディスキャンの訓練は…

さくら(ウィム):毎日やってる!
毎日1時間、マインドフルネス瞑想(食べる瞑想とか、歩く瞑想など日常生活と組み合わせてできるもの)か、座った状態でのフォーマルなメディテーションもしてるよ。
先ほどの、意識をつま先や体の感覚に向ける手法を、思考回路や感情など、勝手に浮かんでくる思考を意識の上で見つめることに応用している。

スクリーンショット 2021-05-05 10.40.35

これはどういうことかというと、「今の私の頭の中はどうなっているんだろう?」って把握しているの。私もまだ修行中だけど。

少しわかりやすく説明すると…私の頭の中は基本とっちからってるんだよね。頭の中に猿が50匹ほどいる(笑)。

「自分の頭の中の思考」を猿だと仮定して、意識や意思をコントロールする

よしの(ジーコ):なにそれ(笑)。それなら私も100匹くらいいます。

さくら(ウィム):別に、頭に猿が100匹いるのは悪いことではなくて。それを飼いならせればいいんだけど。

よしの(ジーコ):猿をね。

さくら(ウィム):そう。私の場合、野生の猿が…

よしの(ジーコ):え?!猿の種類の話(笑)?!

さくら(ウィム):(笑)実はこれ、脳科学で、頭の中の猿が野放しの状態をモンキーマインドと呼ぶの。
例えば、寝ようとしてる時に宇宙の考えが止まらない時、あるでしょ?あれはまさにモンキーマインド。

私の場合、ボディスキャンと手法が異なるけど、頭の中の思考をぼーっと見つめる作業をする。
そうすると、猿50匹のうち、「メスの猿とオスの猿って何匹いるんだろう?」となって、50匹が2種類、すなわち2つに別れる。
そしたら、「50匹は多い!」という状態から、「2種類って、意外とこんなものか」と思える。

スクリーンショット 2021-05-05 10.32.51

よしの(ジーコ):なるほど。これ、野生の猿が日光猿軍団のような、お行儀のよい猿になるのかと思ったけど、そうじゃないんだ(笑)。

さくら(ウィム):(笑)うーん、野生は野生だけど…頭の中で日光猿軍団にはしないかな。

よしの(ジーコ):そうなんだ(笑)。具体的にどういう感じ?

さくら(ウィム):でも、もしかしたらその一面もあるかもしれない。
これはメディテーションというより、人間のエゴや、心理学で学ぶ自我・超自我、意識・無意識、の領域なんだよね。そこで日光猿軍団が出てくるかも。
ちなみに、猿軍団ってなんだっけ?(笑)日光の猿山?は知ってるけど…。

よしの(ジーコ):猿のショーとか、たまに神社でやってるでしょ?おじさんと猿がお辞儀してたり、猿にブロックの上を駆けあげらせるやつ。

さくら(ウィム):あー!認識違いだった!孫悟空の御一行みたいなものだと思った。

よしの(ジーコ):うん、それじゃない(笑)日光猿軍団は今も実在してて、修行してるお猿さんたちのこと。お利口で、芸達者なの。

さくら(ウィム):でもそれかも!いわゆる、お猿さんと、指示する人間がいるってことだよね?

それをボディスキャン、マインドフルネス、メディテーション、自律神経訓練に例えると、「自分の頭の中の思考」を猿だと仮定して、意識や意思をコントロールするということ。まさに猿軍団だね。

よしの(ジーコ):大丈夫?!猿軍団で合ってますか(笑)?

スクリーンショット 2021-05-05 10.43.30

さくら(ウィム):すごく簡単にいうと合ってる!ただ、(猿の)てなづけ方って色々あるの。その説明だけで1時間いける。ただ、この説明は飛ばしすぎると意味不明だから、1つずつ説明しないといけないの。
ただ、1つだけ言えるのは、「自分の頭の中にお猿さんがたくさんいるぞ!」って気づきが得られた時点で客観視ができるようになっていること!日常的にも客観視できたら、意外と冷静になって受け流せることっで多いでは?

それでも思考が離れてくれない場合は気づき(猿の種類、性別、関係性...)を高めて、思考や感情をコントロールしていく..、おーっと

とにかく、少し難しい話になってしまったけど、今回伝えたかったのは、ボディスキャンや瞑想は、人間の思考回路にあるニューロンの法則性に気づいて、その気づきを高める訓練だということ。
これから丁寧に説明できればと思っています。

vol.3に続く。


【Credit】
Wim.サクラ Instagram / Twitter / Note 紹介記事
よしの(ジーコ)Twitter

+Nurseモニター随時募集中!
現在、看護師の皆さまの声を元にサービスを開発している段階です。私たちのサービス開発に協力していただける看護師モニターを募集しています。
こちらのリンクより公式LINE追加後、モニター登録して頂けると嬉しいです。(公式アカウントにスタンプを送信していただかないと私たちが気づけないので、スタンプ送信よろしくお願いいたします。)

+base inc. 公式HP
+Nurse オンラインスクール生徒募集中!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?