見出し画像

久しぶりの投稿になってしまいました。
このnoteは自分の気づきや考えていることを
つらつらと書き綴っているものになります。

人生が停滞しているように感じる
毎日がつまらない、退屈に感じる、マンネリを感じている
そんなことはありませんか?

人は忙し過ぎても疲弊してしまうし
時間を持て余しても退屈を感じる生き物ですよね。

自分のバランスやしっくりを見つけるためにも
行動することがとても大事ですよね。

退屈に感じる時は
自分がエネルギーを持て余していることも多いのかなと思います。

そう感じたら人に会ったり、環境を変えてみたり、
目にするもの、手に取るものを変化させたり
いつものルーティンを崩してみるのがおすすめです。

私もよくマンネリを感じることがあって
「いつも通りに安心する人」もいれば
私は多分そうじゃない体質なんだと思います。

これを知っているだけで次の展開が見えてくるんですよね。
何をしたらいいか
そんなことが直感でわかるので
とりあえずそれをやるようにしています。

そうすると必ず次の展開が訪れます。
いいことばかりではない時もありますが
それも自分を知るための経験なんですよね。

しっかり向き合うようにしています。
これを繰り返していくと
自分の人生に対して本気になって気づいたら理想の生活になっていたりします。

理想を掴むにも
一気にとは難しいんですよね。

毎日少しずつ、少しずつ。
私の場合はずっとこれを繰り返しているように思います。

当時は想像も出来なかったところにいて
思ったら動ける自分になれたことがとても嬉しく感じます。

一生これをやっているのだと思います。
だから自分の未来はどうなっているのか
検討もつきません。

それが楽しみです。
不安がないのは自分に正直でいると決めているから。

そうすると間違った方向に進むはずがないですよね。
だから面白く展開していくのだと思います。

辛いことや凹むことからも目を逸らさずに
自分のしっくりを探し続けていく

これが私の人生なのかも知れません。
今また面白いことを思いついてしまい
フッ軽にやってみようかなと思ったりしています。

時間は有限!
人生は1度きり。
楽しむしかないですね。

自分のリスク許容範囲を守りつつですね♩
それではまた。
お読みくださりありがとうございました。

皆様のサポートが私のモチベーションにつながっております♡いつもありがとうございます!!これからも更新がんばります♡