見出し画像

横尾忠則現代美術館に行ってきました!

この度4月から職場を関西に移動することになりました。ということで下見やアパートの契約などですでに何度か行っているのですが、ちょっと時間が空いたので、前々から行ってみたかった横尾忠則現代美術館へと足を延ばしてきました。

あのパンダがいるという事実があまりにも知られていないことで有名な王子動物園を超えると教会があり(ただ、今はパンダは観覧中止中とのこと)、目的の建物はその向かいにあります。

現在は「満満腹腹満腹腹」という題名の展覧会を開催していました。その名の通り、これまでのこの美術館で行ってきた展覧会からの代表作を取り上げて再構成したもの、いわばベストアルバムてきなものとなっていました。

内容的にも、とても満腹なものでした。横尾氏のキャリアが一望できますし、反復を繰り返しながら変化している点が、そしてそれ故に氏がアーティストであることが)確認できます。ちなみに「満満腹腹満腹腹」という今回の企画展の題名ですが、これは「反反復復反復復」というこの美術館での第1回目の企画展のタイトルのセルフパロディだそうです。反復するがただの反復ではないというメッセージでしょうか。写真も一部を除いては撮影OKとなっています(ただ、それをSNS等にアップしてもいいかどうかは分からなかったのでここには載せませんが)。

と、この美術館、定期的に横尾忠則氏の企画展を開催しているとのことなので、関西に転居後は定期的に訪れようと思います。

ちなみに、定期的にライブも開催しており、去年はあのテリー・ライリーもライブをしていたとのこと。定期的に情報をチェックしておく価値がありそうです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?