見出し画像

恋愛 英語クラスの物語#804:「ごまかし」

今回は「ごまかし」を英語で言ったらどうなるかについて取り上げます。

今回の一発表現:

Whitewash

で如何ですか? スキャンダラスなニュース記事に出てきそうですね~。

whitewash

1.水しっくい
2.修正液、岩粉散布
3.(欠点などを隠すための)ごまかし(策)、うわべの飾り、粉飾、取り繕い
・There can be no whitewash at the White House. : ホワイト・ハウスにごまかしはあり得ない。*ウォーターゲート事件で追い詰められたアメリカのニクソン大統領が、1973年4月30日にテレビの釈明演説の中で
4. (スポーツ)圧勝
5.(野球:投手の)完封
6. 波が崩れた後の白い波
他動
1. (白色に塗装するために~に)水しっくいを塗る
2. (~の)うわべを飾る、(~を)ごまかす
3.    (スポーツ)(~に)圧勝する
・The team whitewashed the Tigers. : そのチームはタイガースに圧勝しました。
4. (野球)(~を)完封する
 (be whitewashed)(スポーツ)ストレートで負ける、全敗[零敗]する

Cambridge
whitewash: a white liquid that is a mixture of lime or powdered chalk and water, used for making walls or ceilings white 

disapproving: an attempt to stop people finding out the true facts about a situation:

The official report on the killings has been denounced as a whitewash.

(C ) UK informal
a complete defeat in a game or competition:
a 6–0 whitewash

今回の使い方: 浮気はればれの彼氏と彼女

彼氏: 僕には君しかいない。あいつとは別れる、信じてくれ。

彼女:I wish there is no whitewash, and the word is your bond.
          (ごまかしがないと願うし、約束は必ずまもるとも信じたいわ)

この彼氏は、恐らくわかっていませんが「Wish」を使っている時点で信用を失っています。

よろしければサポートをお願い致します。頂いたサポートはライター活動(取材など)に生かし、皆様に記事として還元させて頂きます。