見出し画像

恋愛 英語クラスの物語#451: 「はずしてる~ / なんか違うんじゃない」

今回は「はずしてる~ / なんか違うんじゃない」を英語で言ったらどうなるかについて取り上げます。 考えると出てこないかもしれませんが、実は単純です。

今回の一発表現:

You miss the point.

で如何ですか? 恋愛関係もこういわれちゃ~ 続きそうもないです(多分)。

今回の使い方: つきあい始めた彼女に場を持たせようと努力しおやじギャグ(どう聞いてもつまらないギャグ)を連発する彼氏とその彼女のデート中の会話

彼氏: 小学校の頃ね「画びょうが刺さって、ガビョーン((がびょう)がささって、(がびょーん))」だったんだよ、僕

彼女: You miss the point.
          (あなたはずしてるわね)

相手の好みを何も調査しないで、おやじギャグで喜ばせようなんて若いのに... 彼女と次のデートの約束は出来そうにありません。 

大体、このジョーク、「画びょうが刺さって、ガビョーン((がびょう)がささって、(がびょーん))」おやじギャグとして有名らしいのですが、どう聞いてもつまらないですね。

よろしければサポートをお願い致します。頂いたサポートはライター活動(取材など)に生かし、皆様に記事として還元させて頂きます。