恋愛 英語クラスの物語#28: 「ダメじゃない、それ / だめだコリャ」

みなさま、お元気ですか? 今回は「ダメじゃない、それ / だめだコリャ」を英語で言ったらどうなるかについて取り上げてみたいと思います。

はい、今回の一発表現

That's too bad.

でどうでしょう。

このレベルなら、会社の同僚どうして使っても恐らく問題ないと思います。

今回の使い方:

会社編:

同僚: あいつ、説明が下手で競合会社に入札負けたんだってさ、うちの製品の方が性能もいいし、安いのにね。

一同: That's too bad.

オフィス給湯室の井戸端会議:

同僚: ねー ねー 聞いた。 素子がね、新しい彼氏見つけたんだって。 身長180cm、やせ型、色白だって、でもアルバイトしかやった事がなくて時給1050円で、おまけに漢字がぜんぜん読めないんだって。

一同: That's too bad.
   (ダメじゃない、それ / だめだコリャ)

意外と使える表現かも(笑)。

よろしければサポートをお願い致します。頂いたサポートはライター活動(取材など)に生かし、皆様に記事として還元させて頂きます。