見出し画像

愛と豊かさに満ちる結婚式



やさしくて まるくて
あったかくて 愛で満たされていく


すべてが ひとつとなり 調和され
愛の空間で 響き合い
平和の音楽が心地よく流れるような


世界にひとつだけの
手作り結婚パーティーを
開催することができました💗

ここで挙式をしたのですが、神父様は、後ろにあるケヤキの木にしてもらいました☺️
母なる地球と父なる天を繋ぐ木から見守られながら…




結婚パーティーから
もう2週間経つけど


目を瞑り、あの場を思い出すと
鮮明に幸せな感覚、みんなの笑顔、
まだまだ余韻を味わえる…

指輪の交換の代わりに、花輪と草輪の交換♡
花輪と草輪は当日の朝つくったよ🍀


私たちは結婚してから4年、、

これまでにも結婚式をしようと結婚式場に行ったこともあるし、葉山にいる時は、逗子リビエラの素敵な場所を予約までしたこともあったの。でも、コロナや気持的にも前に向かず流れていっていました。


そんな中、再び、やっぱり結婚式をしたい!と望みが湧いてきたのは去年の6月に友人の結婚式でのこと。


新婦さんの友人は、初めの挨拶で、「これからもずっと繋がっていきたい大切な人たちだけを呼びました」と言ってくれて、2人が本当に大切に想っている人たちだけが集まった結婚式が本当に素晴らしくて✨

少人数で、皆さんとの距離感が近くて、楽しくて、あたたかくて、何より2人が本当に幸せそうで、、、

新婦さんは大好きな友人のちづちゃん💗


彼女たちの結婚式をキッカケに結婚式のイメージや信念がガラッとかわり、「こんな風な結婚式したいなあ〜」とデータをもらったんです♡


そのおかげで、去年の年末に5月25日に結婚式をしよう!と決めたんです。


その時はベイビーを授かっているか分かっていなかったけれど、「もしかすると5月にベイビーを授かっていて、その事を結婚式で報告してるかもよ〜」と2人で話していたら本当にその通りになったのも面白い。

妊婦姿って凄く美しいから、その姿でドレスを着て結婚式するのもひとつの夢でした💖



そして今回私たちも、結婚パーティーをするにあたり、少人数で、家族をはじめソウルファミリーとご近所さんだけの小さな密度の高い場にしようと決めました。

そして、素晴らしい土地と家に移住したこともあり、ぜひ、大切な人たちに、ここに来て欲しいという気持ちもあり、自宅で開催することに💗


かっちゃんとふたりでワクワクしながら、空間から企画し、必要な材料を買い出したり、料理の手配、テーブルや椅子や装飾など作れるものは作ろう!と完全オリジナル✨✨

ご近所さんの山から丸太を運び、椅子づくり
テーブルもかっちゃん手作り!!
初めてなのに本当に凄いなあと思ったよ!
これは川でとってきた座席表💗
また元に戻せるように水性ペンで…
お花は野山でいただいて💗
自宅の庭先にて…💗
布を切ってセッティングは当日の朝🤣


ゼロから創り上げる結婚パーティーは、ご近所さんをはじめ、家族やソウルファミリーが、本当に協力してくれました😭♡

それもまたゆっくり投稿していこうと思います💗


愛と豊かさに満ちた
手作りの結婚式。

私たちも幸せに包まれて
みんなも笑顔でニコニコ楽しそうで
そこには平和と感謝のエネルギーが流れてた。

こうして共同創造で遊べる地球に生まれてきたこと、愛する人たちと分かち合い、響き合えることに、たっくさんの感謝でいっぱいです。

ありがとう。

ありがとう。

ありがとう。

手作りのバージンロード♡
お父さんと歩くのも夢の一つでした💗
関東から九州からと、遠くから来てくれた大切な仲間たち🌏


最後まで読んでくださり、ありがとうございました♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?