マガジンのカバー画像

アナログゲームのデザイン雑感

13
アナログゲームづくりにおける、自分なりの考え方や体験、失敗談、新しいゲームアイデアなどを書いていきます。週1ぐらいで更新。 ちなみにゲームマーケット2022大阪では「ぷろぼのプ…
運営しているクリエイター

#アナログゲーム

第7回 知財でポンのゲームデザイン4

前回のおさらい 前回に記述した通り、ゲームの目的は『知財活用のポイントである「表現を守り…

第6回 知財でポンのゲームデザイン3

【間違ったイメージ】と【学習効果】のあいだで2つの道筋の行く末  知財でポンのゲームデザ…

第5回 『珈琲でも飲みながら・・・』のゲームのデザイン

今回は知財でポンのお話はお休みです。ちょっと現在作成中のゲームに触れてみようかと思い、次…

第4回 知財でポンのゲームデザイン2

知財・・・知的財産権についての考え方このゲームをnote上で語るうえで、そもそも知的財産権(…

第3回 知財でポンのゲームデザイン1

今回もコラム?・・・もうそろそろデザインのことを書かないと。どうも『なんでもあそびデザイ…

第2回 風船バレーは嫌いだが大切

【知財でポン】誕生の経緯 第0回(序章)ゲーミフィケーションと「活動分析・・・要素化」『…

第1回 失敗から何が見える?

まぁ、ほんとに失敗が多い。やり直したい。はじめまして。アナログゲームのゲームデザインをしています 【なんでもあそびデザイン】の橋本と申します。 第1回は自分のリリースしたゲーム達への想いを。 今まで4つほどアナログゲームをマイナーなりにリリースしてきましたが、どれも自分が愛している作品です。 実際にやってみると、正直面白いです。。。本当に(←手前みそ万歳!!) 本当に面白いのですが、それは自分がインスト(ルール説明と進行)してゲームをする場合。 初見の人だけでプレイし