マガジンのカバー画像

成長期の子どものこと

9
ここでは「成長期の子ども」のことについてお話ししています。日々の暮らしできること、心がけること、ご家族みんなで子どもの未来のために
運営しているクリエイター

#アスリートサポート

第15回 「運動神経は遺伝!?」

第15回 「運動神経は遺伝!?」

今回は「運動神経」についてお話ししたいと思います。
まず「運動神経」と「運動能力」の簡単な違いを説明します。

「運動神経」とはバランス感覚・判断力・巧緻性・反応の速さなど運動を補佐するもの

「運動能力」とは骨格・体重・筋力・視力・聴力など運動する力が備わっているもの

というわけで「運動能力」は遺伝しても

「運動神経」は遺伝しません

●運動神経が悪いと思われる原因それは「経験」です。
親と

もっとみる
第5回 「痛い」と言える環境

第5回 「痛い」と言える環境

前回に引き続き、今回も「成長期のスポーツ障害」について部位別でお話ししたいと思います。

成長期は個人差がありますが

身長(骨):13.45歳

筋肉   :13.75歳

骨量   :14.11歳

上記が成長のピークと言われています。
そして、男子は高校1〜2年生まで、女子は中学3年生までが成長期の目安となります。
この時期から部活動が盛んになり、体を酷使することが増えます。
ということは、

もっとみる
第4回 子供たちの「小さなサイン」

第4回 子供たちの「小さなサイン」

今回は「成長期のスポーツ障害」についてお話ししたいと思います。

成長期のスポーツ障害をお話しする前に、まず成長期の骨の特徴についてお話を始めたいと思います。
成長期の骨では、骨と骨を結びつけるように軟骨が存在します。
(成人になると軟骨は骨に変わり、ひとつの塊になります)
この部分は「骨端線(こったんせん)」といい、成長期にはこの骨端線の軟骨から骨が作られ、骨の成長が起こるわけです。

しかし、

もっとみる