見出し画像

No.48 鬼滅の無惨様もきっと行ったであろう神谷バーを体験する!

挨拶

お酒に愛されていない男ことオモちゃんでございます!スキだけど、すぐに酔っちゃいます!

今日のnoteは

浅草の神谷バーを体験してきました!

神谷バーの歴史を学んできました!!

http://www.kamiya-bar.com

3つの素敵だと思ったことを共有します!

今日も宜しくお願いします!!

このnoteは落ち込みやいオモちゃんが毎日を「ポジティブ」にするために「学び」をキーワードに「ハッピー」な人生に彩りたい【学び×ポジティブ=ハッピーnote】でございます!


①食券を切る動作が洗練されていた!

神谷バーは日本最初のバーとの事です!

最初に食券を買って(券売機ではありません!)

好きなテーブルに座って

ウェイターさん、ウエイトレスさんって言うのでしょうか

テーブルまで来てくれて

食券を預かってくれました。

食券が2枚あったのでお渡しすると。。。

食券2枚重ねて、片手に持って

「ぱき!!!」っと

半券をちぎって、颯爽と去っていきました!

かっこいい!!

ちなみに50代後半の素敵な女性でした!

かっこいい。。。(2回目)

神谷バーというショーを体験しちゃいました!


②浅草の文豪が愛した電気という冠のついた飲み物!!

左が電気サワー、右が電気ソーダ
雰囲気に飲まれ過ぎて、美味しいか正直わかりませんでした!(ごめんなさい!)

雰囲気を楽しませていただきました!



③建物かっこいい!!!

1921年に建てられたそうです!

銀座線浅草駅上がってすぐ!

神谷バー来る前に

スカイツリーを近くの吾妻橋で取るのもOK!

雷門で写真取るのもOK!!

浅草寺いくのももちろんOK!!!

鬼滅の無惨様がどこかを歩いてたのか、想像してワクワクするのもいいですね!

きっと神谷バーにも来たはず!

僕のおすすめは夜です!


まとめ

100年の歴史を感じさせてくれる雰囲気。

最高でした。

今度、ごはんも食べに行きます!

きっと100年の味がするはず。

お酒は100年の味と風味がありました。

そんな気がしました。

では、また!


【メニュー お飲み物】

【メニュー お料理】

【メニュー ワイン】

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,761件

是非、サポートお願い致します!皆さんのサポートが僕をポジティブにしてくれます!