Planet Savers

日本初のDirect Air Capture スタートアップ(DAC: 大気中からのC…

Planet Savers

日本初のDirect Air Capture スタートアップ(DAC: 大気中からのCO2回収事業)、Planet Savers株式会社です。 https://planetsavers.earth/

最近の記事

カーボンリムーバル総研⑤海外におけるNETs/DACの政策動向(欧州編)

さて、今回は引き続きDirect Air Capture(DAC)に関連する政策動向についてカバーして参りますが、前回の米国から切り替えて、欧州の政策動向についてご報告します。EUの動向が主な内容となりますが、欧州内で注目すべき特定の国についても簡潔に触れ、最後に欧州と米国の政策アプローチの大まかな比較についても書きました。今回の多くの内容は前回もご紹介したThe Carbon Curveというポッドキャストの”Major carbon removal policy deve

    • エンジニアの私が宇宙開発から気候変動阻止へ挑戦の場を変えたワケ

      こんにちは、小林裕亮 (こばやしゆうすけ) と言います。私は2024年7月から Planet Savers に リードエンジニア (Lead Engineer) として加わり、エンジニアリングマネージメントと技術開発に挑戦しています。DAC (直接空気回収 / Direct Air Capture) という技術分野、Planet Savers というチーム、そしてそこでエンジニアとして働くことについて共有し、この分野に対して興味を持ってくれたりチームメンバーとして参加したいと

      • カーボンリムーバル総研④海外におけるNETs/DACの政策動向(アメリカ編 #2)

        こんにちは!大気中の二酸化炭素(以下CO2)を直接回収する技術「Direct Air Capture(以下DAC)」の社会実装に取り組む日本初のスタートアップ、Planet Saversの池上です。 少し間が空きましたが、カーボンリムーバル総研、4回目の記事として前回に引き続き、今回もDACに関連した海外の政策動向についての内容をお届けします! 次回はEUについて書くと宣言しましたが、アメリカをもう少し掘っていきたいと思います。連邦制を敷いている米国では、州の自治権が強いこと

        • カーボンリムーバル総研③海外におけるNETs/DACの政策動向(アメリカ編)

          こんにちは!大気中の二酸化炭素(以下CO2)を直接回収する技術「Direct Air Capture(以下DAC)」の社会実装に取り組む日本初のスタートアップ、Planet Saversの池上です。 今回の記事では、米国におけるDACに関連した政策を深堀りしていきたいと思います。米国は、2050年にCO2排出量ネットゼロを達成するためには「排出削減」と「大気中からのCO2の除去」の2つの戦略が必要とし、DACを政策的に強く支援して産業創出に取り組んでいます。その中でも特に大

        カーボンリムーバル総研⑤海外におけるNETs/DACの政策動向(欧州編)

          カーボンリムーバル総研②「Direct Air Capture(DAC)」とは?

          こんにちは!大気中の二酸化炭素(以下CO2)を直接回収する技術「Direct Air Capture(以下DAC)」の社会実装に取り組む日本初のスタートアップ、Planet Saversの池上です。 本日の記事では、前回のnoteでも少しご紹介したDACについて、より深堀りしていきたいと思います。 DACとは?DACとは、工学的に大気中のCO2を直接回収する事で気候変動緩和に貢献する技術の事です。回収したCO2は、地中に埋めて貯留=大気中から1,000年以上除去する他、ハ

          カーボンリムーバル総研②「Direct Air Capture(DAC)」とは?

          カーボンリムーバル総研①CDR(Carbon Dioxide Removal)・NETs(Negative Emission Technologies)とは?

          こんにちは!日本初の大気中CO2回収技術=Direct Air Capture(以下DAC)スタートアップ、Planet Saversの池上です。 お陰様で、今朝の日本経済新聞紙面版朝刊で、同社が実施するインパクトピッチでのPlanet Saversの入賞を取り上げていただきました! 少しずつ弊社の露出を増やしていきたいと考えていますが、まだまだ日本において我々の事業であるDACや、DACを含めた広い炭素除去技術:Carbon Dioxide Remova(以下、CDR)の

          カーボンリムーバル総研①CDR(Carbon Dioxide Removal)・NETs(Negative Emission Technologies)とは?

          文系起業家のための、ゼロからのディープテック起業の始め方

          こんにちは、Planet Savers CEOの池上です。 今日は文系起業家がゼロからどうやってディープテック起業するか、というテーマでお話します。 こんな事業やってるので、理系の人と勘違いされるんですが、高校の時は物理のテストでほぼ赤点取ったり、化学は鉛筆転がしてマークシート埋めたり、数学も受験半年前までひどい点数で、夏休みに毎日6時間勉強してようやくまともな点数が取れるようになった、正真正銘のド文系です。 現状日本ではディープテックが限られてます。特に我々が取り組むCli

          文系起業家のための、ゼロからのディープテック起業の始め方

          「ド真ん中ストレートで三振の山を築く」事業を創る

          こんにちは、日本初のDirect Air Capture(大気中からのCO2直接回収)スタートアップ、Planet Savers株式会社のKです。 今回が2社目の起業でしたが、「何で気候変動スタートアップなの?」「教育の人じゃないの?」と頻繁に質問されてきました。 元々私はJICAで電力やエネルギー領域も担当していたのでスキルや経験的なConnect the Dotsもしてますし、個人として気候変動に対しての問題意識もめちゃくちゃあるんですが、この記事ではもうちょっと左脳的

          「ド真ん中ストレートで三振の山を築く」事業を創る

          日本初のDirect Air Capture スタートアップ(DAC: 大気中からのCO2回収事業)始めました!

          はじめまして、池上京と申します。先月7月、私たちは日本初のDirect Air Capture(DAC: 大気中からのCO2回収事業)スタートアップ、Planet Savers株式会社を設立しました。 法人設立直後から複数の助成金、アクセラレーターに採択され、本日日経新聞朝刊紙面版で、「活躍が期待される気候テックスタートアップ特集」にも掲載されました。 日経新聞「活躍が期待される気候テックスタートアップ特集」特設サイト 環境省イノベーション創出のための環境スタートアップ

          日本初のDirect Air Capture スタートアップ(DAC: 大気中からのCO2回収事業)始めました!