見出し画像

独学で、未経験からWebデザイナーに転職しました

こんにちは!よっしー(@planet3cat)です。
昨年12月末に人材系の会社を退職し、今年の7月からWebデザイナーとして転職することができました。1ヶ月以上経ったことに驚きながらも、毎日楽しく仕事ができています!

また、ありがたいことに多くの方から内定のお祝いをしてもらいました!Twitterで関わってくださる方々の優しさに本当に感謝です…ありがとうございます…!🙇‍♀️

一方で、転職活動を始めたのが、ちょうどコロナの影響が出始めたタイミングだったので、転職活動は結構苦労しました…。
なので、反省や改善できる点を改めて振り返れるよう、転職活動の記録を残しておこうと思います。

また、ここ最近、DMなどで転職活動についてご質問をいただくことも多くなったので、これから転職活動を始める方にも何かお役に立てる情報が伝えられればと思っています。
私の体験談ではありますが、転職活動の不安が少しでも軽くなるような記事になっていれば幸いです!

目次
1. よっしーのプロフィール
2. 転職活動の流れ
3. 応募した会社の数
4. 転職活動で辛かったことと、これから転職活動を始める方へ
5. まとめ

1. よっしーのプロフィール

簡単ですが、ざっくりと私のプロフィールをお伝えしておきます!

画像1

・東京在住の25歳女
・四年生大学の文学部を卒業後、出版業界・人材業界の営業を経験
・Webデザインに興味を持ち、2019年1月より独学で勉強をスタート
・独学期間を経て、2019年12月末に会社を退職
・退職後は2ヶ月ほどポートフォリオ制作などに時間をあて、3月より転職活動開始

大学も文学部、新卒で社会に出てからはずっと営業職…と、デザインとは無縁の人生を送っていました。
まさかデザイナーになるなんて…人生何があるか分からないです。笑

あと、実際に作ったポートフォリオがこちらです!よければ参考までに!


2. 転職活動の流れ

2020年より3月より本格的に転職活動を始め、最終的には6月に、志望していた会社から内定をいただきました。
また、途中1ヶ月ほどは転職活動をお休みしていたので、がっつり転職活動にあてた期間は約3ヶ月となります。

転職活動の大まかな流れはこんな感じです。

3月:転職活動開始。転職エージェントをメインに活用し、とにかく応募
4月:1社内定をもらうも、条件が合わず辞退。この辺りから一気に求人数が減っていく
5月:転職活動に疲れる。求人数も減っていたのでお休み期間にする
6月:少しずつ求人数が復活してきたので応募開始、中旬に内定をもらう


【一気に採用状況が変わった3~4月】
3月中は求人数もあり、面接も1週間に1~2回はコンスタントに受けていたのですが、4月に入って状況が変わります。
世の中が自粛やリモートでの仕事に切り替わり始め、それに伴い求人がどんどん減っていきました。
特に、「未経験OK」と書かれている求人が、4月に入ると一気に減ります。
受けていた採用選考がストップになる、なんてことも…。
正直、自分が考えていたより世の中はもっと深刻な状況に陥っていたことを、ここにきて痛感しました…。

また、そんな状況の中、ありがたくも内定を1社いただきました。しかし、入社後いきなりのリモートは難しいということで、入社予定は7月以降、状況によってはそれよりさらに後になるとの条件…。

他の条件の兼ね合いもありこちらの内定は辞退しましたが、こうした求人数の減少入社日の延期などの変化が3~4月で顕著に現れていきました。


【転職に疲れて1ヶ月のお休み期間】

こうして、選考が思うように進まなくなってきたので、5月はお休み期間とすることにしました。

振り返ると、このお休み期間を作ったのはとても良い判断だったと思います。転職活動ってただでさえ気が滅入ることが多いので、こういったメンタルを回復する期間はかなり効果的だったように思いますおかげで6月からは、それまで感じていた焦りや不安がほぼ無い状態で転職活動を進められました。

ちなみに、この期間は大好きなアニメを見まくったり、積読を消化したりと、とにかく自分の好きなことを好きなだけやる期間に。(すごい楽しかった)
なので、もし今転職活動がうまくいかず落ち込み気味な方は、ぜひリフレッシュするためのお休み期間を作ってみてください


【心機一転で臨んだ転職活動、無事内定をもらった6月】

5月のお休み期間のおかげですごくリフレッシュできたので、6月は気持ちを新たに求人応募を進めていきました。
また、3~4月に比べて世の中の状況も落ち着いてきたためか、お休み前より求人数も増えてきたような印象でした。

この時に応募した会社より無事内定をいただき、7月からWebデザイナー生活をスタートすることができました。


3. 応募した会社の数

とまあ、上記のような流れで無事転職活動を終えることができたのですが、全体を通して応募した会社の数はこんな感じです。

転職エージェント経由の応募
約50社→面接実施4社→1社内定

求人サイトや直接応募
約40社→面接実施5社→1社内定

全部合わせると100社近いですね…新卒時の就職活動を思い出します…笑

転職エージェントは3~4月でがっつり使っていたのですが、徐々に提案数が少なくなってきたこともあり、それ以降は求人サイトや企業のサイトから直接応募するなど、自分主体で求人応募を進めました。

応募の仕方は、自分のやりやすさだったり、タイミングが大きいと思うので、こちらはあくまで参考程度に見ていただければと思います!


4. 転職活動で辛かったことと、これから転職活動を始める方へ

以上がざっくりとした転職活動の内容なんですが、実際に何が辛かったのかを改めて振り返ると、大きく次の3つでした。また、これから転職活動を始める方には同じような想いをしてほしくないので、アドバイスも一緒に記しておこうと思います!

■選考に落ちまくり、自分が否定されているように感じる
もうダントツNo.1はこれですね。Webデザイナーに限らず、就職や転職では必ずぶち当たる内容だと思いますが、お祈りメールの多さに「自分ってどこにも必要とされていない人間なのか…?」という自己否定の気持ちがすごく辛かったです。
(もし企業の方が見ていたら、ぜひお祈りメールの文章は定型文じゃないもの送ってあげてください…。文章の内容が違うだけでも、とても救われます。)

→ 選考に落ちた=自分の存在が否定されたわけではない
自分が否定されたように感じるのって、なぜ自分が選考に落ちたのかわからないからだと思うんですよね。ですが、選考に落ちる理由は、例えば「スキルはあるけど、うちのチームメンバーとの相性がよくなさそう」みたいなことだってあるわけです。なので、全部が全部悪い方向に考えるのではなく、落ちたとしても「自分には縁がなかったんだな」くらいの気持ちで、次の選考に臨んでみてください!


■先行きの見えない状況への不安
特に私の場合は、世間の自粛生活が始まった3~4月に職がない状況だったので、「この先自分はどうなるんだろう」という不安が大きかったです。また気軽に人と会えず、このモヤモヤを一人で抱え込まないと行けない状況も、精神的にしんどかったように思います。

→ 私の転職活動時より、世の中も徐々に復活してきています!
おそらく、私の転職活動時期が一番先の見えない状況だったと思うので、ご安心ください。笑
現に、3~4月に比べ、6月以降は求人数が少しづつ増えてきている印象でした。ただし、またいつ状況が変わるかも分からないので、転職にかかる時間やお金などは余裕を持っておくと、精神的な負担も減ると思います。


■金銭的な余裕が無くなってくる
退職前に溜めていた貯金と失業手当で生活をしていたのですが、想像以上に転職活動が長引いてしまい、金銭的余裕が無くなるのも辛かったです。当時は、通帳の残高が減っていくことと、自分のメンタルの落ち込みが比例していたので、通帳を見るのが怖かったです…。

→ 転職活動を始める前に、できるだけ貯金をしておく
金銭的な余裕って、かなりメンタルが左右されます。本当に。笑
なので、転職活動が想定より伸びてしまう場合も考え、ぜひお金を溜めておくことをおすすめします!
また、もし今もお仕事を続けていらっしゃるのであれば、「仕事を続けながら転職活動をする」というのも1つの選択肢だと思います。金銭面や仕事がない状況に焦ることなく、冷静な判断ができると思うので、ぜひ検討してみてください!


5. まとめ

改めて振り返ってみると、やっぱり大変だったな〜と思う反面、こんな状況で内定をくださった今の会社に本当に感謝しています。
このご恩を返せるよう、Webデザイナーとしてしっかり成長して行きたいと思います!

また、転職活動中は多くの先輩デザイナーの方々にお世話になりました。この場を借りてお礼申し上げます。本当にありがとうございました!

私がいろんな方に助けていただいた分、私自身も、これから転職を始める方の力になりたいと思っています。もし何かこのnoteを読んで分からないことや聞きたいことがあれば、お気軽にご連絡ください!

ここまでお読みいただきありがとうございました!


最後にちょこっと宣伝

現在、Webデザインを学び始めた方向けのメディア「クリ★スタ」さんで、記事を書かせていただいております!

今回のnoteのような、転職関係の記事をメインに書いているので、よろしければこちらも合わせてご覧いただけますと幸いです☺️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?