マガジンのカバー画像

1日1冊オススメ本レビュー

1,313
ブックコーディネーターが毎日1冊、サクッと読めるオススメ本ブックレビューを公開していきます。
運営しているクリエイター

2019年7月の記事一覧

黒猫

"この猫は稀に見るほど大きくて美しく、全身真っ黒で、驚くほど利口だった。"表題作のゴシック…

古書店のオヤジが教える 絶対面白い世界の名著70冊

"『古典』を読むということは、今日自分が生きている社会を成立させている背景について、ただ…

日本のZINEについて 知ってることすべて

"それは管理と検閲、商業主義が猛威を振るう21世紀の現在において、一筋の希望となるに違いな…

フィリップ・マーロウの教える生き方

"この小冊子は(中略)マーロウのメッセージとスタイルの概略をーそういうものをこれまで以上に…

日本の歴史をよみなおす(全)

"開かれた市場は、日常の世界とはちがい、聖なる世界、神の世界につながる場であると考えられ…

レトリック感覚

"本書で私がこころみたかったのは、伝統的なレトリック体系が蓄積してきた古い知恵を、思い出…

冥途・旅順入城式

"私はほっとして、前足を伸ばした。そうして三つ四つ続け様に大きな欠伸をした。何だか死にそうもない様な気がして来た。"1922年のデビュー短編集である冥途、そして約12年経過して発表された旅順入城式を収録した本書は、異界の気配のみがひしひしと迫りつつ放置される唯一無比の読後感。 個人的には森見登美彦も"私が『阿呆な小説』と『怪談』の両方を書くようになったのも、そのまま百間の影響です"とも絶賛する著者(猫好きと見せて、鳥好き)の本は出来る限り読み漁ろうとしている中でデビュー作に

ペスト

"僕は、災害を限定するように、あらゆる場合に犠牲者の側に立つことにきめたのだ。彼らの中に…

ハックルベリイ・フィンの冒険

"諸君が『トムソーヤーの冒険』という本を読んだことがないなら、僕のことは知ってなさるまい…

カラマーゾフの兄弟

"『あのね、コーリャ、それはそうと君はこの人生でとても不幸な人になるでしょうよ』突然どう…

蒼い時

"聴覚から視覚へ意識を戻した時、窓全体があおかった。その『あお』は、私にとっては『青』で…

私の『漱石』と『龍之介』

"夏目漱石でなく、他の名であっても夏目とあれば眼が見逃がさない。新聞の一ぱい詰まっている…

茶の世界史

"元来『文化』であった茶が『商品』になり、イギリスを中心に世界の日常の飲料となったとき、…

イワン・デニーソヴィチの一日

"睡眠時間を別にすれば、ラーゲルの囚人たちが自分のために生きているのは、ただ朝飯の十分、昼飯の五分、晩飯の五分だけなのだから"1962年発表、世界的ベストセラーとして衝撃を与えた本書は、著者の実体験を下敷きにして収容所の圧縮された一日、各階層のあらゆる人々の姿を克明かつ淡々と物静かに描き印象に残ります。 個人的には、ドストエフスキーやトルストイといった誰もが知る大御所作家とは別に、ロシアの近現代作家の作品も読んでみたいと思って、本作で彗星の様にデビュー、1970年にはノーベ