マガジンのカバー画像

子どもたちに伝えたいこと

119
子どもたちにただ読んだり伝えたり それだけじゃもったいない ちゃんと意味とか教訓とか大事にしているものや学ぶものを意識しながら伝えられるように クリエイターさん達の素敵な物語とか…
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

昔話に学ぶ《を》

おさるとぼうしうり というお話を知っているかい? それが可愛い可愛いお話なのだよ イラストが? ストーリーが? どちらも。 内容は以下… 昔あるところに、 頭に売り物の帽子をのせて 歩く帽子売りがいました。 まずはじめに、 自分の格子縞の帽子、 その上にねずみ色の帽子、 その上に茶色の帽子、 その上に空色の帽子、 一番てっぺんに赤い帽子を。 ある日のこと、 その日は朝から帽子がひとつも売れません。 帽子売りは疲れたので、 木の下で 頭に

昔話に学ぶ《わ》

手袋つながりで てぶくろをかいに ってお話あったね。 ごんぎつねも有名だけれど てぶくろをかいにも あったかエピソードで素敵 僕は てぶくろをかいにの方が好きかな。 内容は以下… 寒い冬の日。 小さな子ぎつねの手は、 冷たい雪で牡丹色になってしまいます。 優しいお母さんぎつねは、 子ぎつねの手を取り 毛糸の手袋を買ってやろうと思いつくのでした。 2人で 町へと出かけていった お母さんと子ぎつね。 ところが、 お母さんぎつねは、 人間の怖