見出し画像

批判する前に、自分の言葉に責任を【本:Simply Rich】

偶然手に取った本。お世話になった宿泊先で見つけた。アメリカらしい、#キリスト教、#教会、#家族、#権利、#平等、#ヨット生活などのワードが多かった。

・軍務についたことで、自制心や命令順守、体調維持の重要性などを学べた

画像1

画像2


・数多くの人たちを指揮する場合は、規則や方向性を明確にする必要がある
・何事につけて不安を上回る行動力を備えていた
・冷静沈着、どんな波乱の人生も自分は耐えられるという自信

・困難なときこそ、人はそこから抜け出す手段を見つけ出すと学んだ
・オランダの諺「最も背の高いチューリップが切られるチューリップ」
・批判する前に、自分の行動に責任を

・言語や文化、政治体制の異なる国に進出するのは簡単ではなく、税制や法規制が定まっていないという問題にも直面

・地域社会は「ここは自分の町」と心の拠り所にする市民がいてこそ、活性化する。自分の町に誇りを持ち発展してほしいと思えばこそ、より良い方向に変えていける。ポジティブな態度と行動。

・冒険の力
・果たすべき効果
・自分と他人に対する責任を持つこと

創造の場所であるカフェ代のサポートを頂けると嬉しいです! 旅先で出会った料理、カフェ、空間、建築、熱帯植物を紹介していきます。 感性=知識×経験 மிக்க நன்றி