マガジンのカバー画像

Vietnam Times

62
Cảm ơn!ベトナム定番の観光地から、バイク旅で出会った各地域のカフェや熱帯の竹建築をご紹介
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

【Day13】ベトナム63省バイク旅(Bình Định省編)海沿いの街に留まる

さて、山奥の街に留まった後は、海沿いの街に留まる。「雨季」だという話を数日前にしていたけ…

mami@Chennai
1年前
5

【Day12】ベトナム63省バイク旅(Bình Định省編)早朝のベトナム料理と8時間の日本…

来ましたQuy Nhon!325kmの旅路の後、いつの間にか寝ていた昨晩。完全にまとめる時間が無かっ…

mami@Chennai
1年前
11

【Day11】ベトナム63省バイク旅(Quảng Ngãi省&Bình Định省編)325㎞の旅

朝。晴れた!これは、今日クアンガイ省に向かわなければ! 太陽の光というものが、これほど有…

mami@Chennai
1年前
8

【Day10】ベトナム63省バイク旅(Kon Tum省(Măng Đen)編)高原避暑地に留まる

朝。雨と風、そして霧がすごかったので、とりあえず少し待って、宿の方に「今日クアンガイ省ま…

mami@Chennai
1年前
9

移動と読書:ベトナム63省バイク旅で出会った本【本:WHATEVER YOU THINK THINK THE O…

朝。キッチンでコーヒーを入れる。 本棚を見つける。 ほとんどの本がベトナム語だったけれど…

mami@Chennai
1年前
23

【Day9】ベトナム63省バイク旅(Kon Tum省(Măng Đen)編)サービス精神とは

標高が約1200mなので、年間平均気温が20度。・・・ということを、あまり調べもせずに来たから…

mami@Chennai
1年前
4

【Day8】ベトナム63省バイク旅(Kon Tum省編)インドシナ交差点

朝は、いつも天気が良い。そして、さすが中央高原地域。涼しい。まぁ、その分洗濯物がなかなか乾かないけれど。周りは自然が多いぶん、様々な虫たちが入って来るし、蚊帳が天井からかけられている。 朝、宿のお父さんに、バイクを洗浄してもらう。その間、また練乳たっぷりのカフェを飲みながら、「太陽の光よ、ありがとう」と思う。 次の目的地、Kon TumとMăng Đenの街まで行くまで、せっかく晴れていたのでPleikuで有名なMinh Thanh Pagodaに立ち寄ることに。このPa

【Day7】ベトナム63省バイク旅(Gia Lai省編)予定は未定

はい。まだPleikuです。本当は、次の省へ行く予定が、滞在地が快適すぎて(そして、中部高原地…

mami@Chennai
1年前
7

【Day6】ベトナム63省バイク旅(Gia Lai省編)海と山に、拠点をつくる

「安息日」を経て、体力を充電させて6時半には外へ。今日は200㎞程走るので、晴れる時間が多い…

mami@Chennai
1年前
2

【Day5】ベトナム63省バイク旅(Đắk Lắk省編)カフェ巡りの安息日

本日は題して、「カフェ&コーヒーに埋もれる日」(安息日)。市内のカフェ巡りももちろんバイ…

mami@Chennai
1年前
13

【Day4】ベトナム63省バイク旅(Đắk Lắk省編)寒い日々とコーヒー

昨晩宿泊した場所が、湖に面していて、部屋自体も至ってシンプルだったけれどとてもオシャレだ…

mami@Chennai
1年前
4

【Day3】ベトナム63省バイク旅(Bình Dương 省&Bình Phước省&Đăk Nông省編…

「いやぁー、遠かった!でかかった!着いて良かった!」というのが、今の感想。何度も舗装され…

mami@Chennai
1年前
7

【Day2】ベトナム63省バイク旅(Bình Dương省&Đồng Nai省編)ダラットに出会う…

前日、地図とにらめっこして、行き方、宿、名物料理、カフェ、竹建築、自然、すべて行きたいと…

mami@Chennai
1年前
11

【Day1】ベトナム63省バイク旅(Tây Ninh省編)新たな始まりの日

さて、移動しながら、Youtube編集しながら、忘れゆく記憶を記録に残し続ける人々はスゴイなぁと尊敬する。私自身は、全て【編集中】のままなのだけれど、時間は先に進むので、なんとかメモを書き続ける日々だ。 ベトナムの独立記念日(9月2日)や、ダナンやクイニョン、カントーに住む友人たちの日程や予定、各地の時間的制約などいろいろ考慮しながら、ある程度の目星をつける。時期は、完全に「雨季」。夕立ちがあると、大量の雨でスピードが若干落ちるし、体力も消耗する。余裕を持って行動しないと。