見出し画像

ダイエットを決意した息子の絵


8月後半からはじめたダイエット

体重よりも見た目重視で
筋トレやウォーキングなど
マイペースに頑張っています

ビフォーアフターを比べたくて
写真を撮ってあるけど
全くと言っていいほど痩せてない。。

体重はなんと、増えてる

バセドウ病が落ち着いてきた証拠でもあり、
わたしにとってはそこまで悪いことではないのです

(代謝が良くなりすぎて動悸などがする病気なので、薬が効いてくると代謝が悪くなります)


事前情報で知ってはいたけど、
薬自体に太る副作用はないので、どこか他人事に感じていた

けど、やっぱり落ち込む〜〜!!

妊娠中の自分を思い出すような
右肩上がりのグラフをみると、やる気がなくなります


そもそもなぜダイエットをはじめたのか

4歳の息子作


息子がわたしの絵を描いてくれました

かわいすぎる。
上手になって
いつの間にか手も足も、
わたしがいつもつけているヘアゴムまで描いてくれました


そして、お腹には
ハートの赤ちゃんがいるそう


ええええええ

いつもお腹を不思議そうにペチペチしたりしてくれるけれど

あ〜〜赤ちゃんがいると思ってたのね

わたしのお腹はもう5年ほどずっと出ていて
その間に2人出産をし、
自分の中では今だけのつもり、元々は痩せていたと思いたい。。

でも5年も経つと、これが自分であることを認めざるを得ません

まだ6キロ戻ってないんだよね〜〜なんて
友人たちに言いますが、
その度に思います

戻るってなんだろう、もはや今の状態がわたしのベースの体重じゃないか


息子が描いてくれた絵は
悪意も何もなく、むしろみると癒される絵

虹がかかってハッピーな感じも好き、
いつも怒ってばかりなのに
優しそうに描いてくれたのもうれしい

大切な宝物になりました


でも息子よ
ママのお腹に赤ちゃんはいないのよ、、


どれだけかかっても、
遠回りしてもいいから
痩せるまでやれることを続けます!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?