Piyush Goel

インド在住のインド人です。将来は日本女性と結婚したいです。

Piyush Goel

インド在住のインド人です。将来は日本女性と結婚したいです。

マガジン

  • 哲学、心理学

    このマガジンでは自分の考えをまとめています。

  • 日常生活についてのいろいろ

    日常生活についてのいろいろを記して行こうと思います。

最近の記事

  • 固定された記事

生について

生物は、周囲からの刺激に対して反応する(動く)きかいのようなものだと思います。一方で、非生物にはそのような反応する機能が備わっていないため、反応しません(動きません)。さらに、生物は反応することで他にも刺激を与えることになるので、生物は変化を伝播するきかいと言えなくもないのかもしれません。

    • 自分の親について

      私は自分の親に日本で働く話をするといつも反対されます。今度は絶対に行かせないぞとか言われたりします。私の親は私に依存しているのではないかと思います。私が自己中なように私の親も自己中なのかもしれません。 世の中は素晴らしいもので溢れているのに、なぜ私なんかに依存するのと思っていたりします。私の親は私を愛なんかしていなくて、ただ私に執着していると思います。私は自分の親に対して何の感情も持っていません。 反対されても私は自分の夢を放棄するつもりはありません。私は絶対に自分の夢を

      • 雑記:2024年8月13日

        私は毎朝4時半に起きます。今日は友達と大事な打ち合わせがあったので、準備を整えるため、一時間早く3時半に起きました。 打ち合わせでは、職歴書の修正の仕方とか、人間として成長するために大切な考え方などを教わりました。 一番大切なことは他者への思いやりだと教わりました。その通りだなと思いました。 以下の3つが大事です。 他者への思いやり 読み手への意識 文書は簡単であるべき いつも誰かが助けてくれるので、自分は本当に恵まれているのだなと思いました。自分の人生はまずま

        • ご報告です。私、日本での仕事を探しはじめました。内定もらえるかどうか少し心配ですが、頑張ります。今年日本に行けたら、車の運転を学びます。そして、いつかは車も買いたいです。できれば日本国籍も手に入れたいです。

        • 固定された記事

        生について

        • 自分の親について

        • 雑記:2024年8月13日

        • ご報告です。私、日本での仕事を探しはじめました。内定もらえるかどうか少し心配ですが、頑張ります。今年日本に行けたら、車の運転を学びます。そして、いつかは車も買いたいです。できれば日本国籍も手に入れたいです。

        マガジン

        • 哲学、心理学
          11本
        • 日常生活についてのいろいろ
          21本

        記事

          外国語について

          今日は皆様に外国語をマスターする上でのもっとも大切なことをお伝えしようと思います。簡単に述べますね。インプットが10割を占めます。言語を感じるのです。 もしもあなたが全くの初心者ならば、まずは基本的な文法を学んでください。その後、単語を学びながら、多読してください。 数ヶ月経てば、自然と文を自分の納得のいく程度までに理解できるようになると思います。その後も、読書を続けてください。 そうしていくうちに、自信がついてくると思います。ある程度、自信がついたら、シャドーイングを

          外国語について

          これから:2024年8月3日

          9月か10月初旬から日本での仕事を探そうと思います。しかし、今の会社、入社したばかりなので、やめても大丈夫なのでしょうか。 転職先の企業に転職回数の多い理由を聞かれたら、正直に答えようと思います。 1番目の会社は、自宅で日本語の勉強をしたかったので、やめてしまいました。 2番目の会社は、エンジニアとして成長したかったので、やめてしまいました。 3番目の会社は2番目と同じ理由でした。 4番目は日本で働きたかったので、やめてしまいました。 5番目はうつ病の治療のため、

          これから:2024年8月3日

          雑記:2024年7月28

          何故か実家に帰りたくなりました。日本に住んでいた時と似たような気分です。家族が周りにいると安心できます。私は一生家族と離れて暮らすことはできないのだろうか。日本に行く前に少し考える必要がありそうです。また帰りたくなったらどうすればいいのだろう。お母さんの言う通り、やはり今度はお母さんも一緒に連れて行くべきなのだろうか。一緒に連れて行ったら、安心できそうな気はしますけれど。一方で、もう少しここで暮らし、自分に時間を与えるべきとも感じます。

          雑記:2024年7月28

          近況報告:2024年7月27日

          最近あった色々を書きますね。 はじめに、23日の面接は無事に終わりました。多分落ちると思います。面接官からは色々ヒントももらいましたが、苦労しました。まだまだだなと実感させられました。 昨日、詐欺事件に巻き込まれてしまいました。最近大雨で天気が悪くて、会社からは在宅勤務してもいいよと言われていたので、在宅勤務をしていました。昼頃、私の携帯に電話がかかってきました。 相手:大変申し訳ございませんが、お客様の荷物を配送できませんでした。 私:私は何も送っていませんが、どう

          近況報告:2024年7月27日

          気付き其の③

          私は毎朝7時ごろ、シャドーイングをしに外へ出かけます。散歩しながらシャドーイングをするのが好きです。1時間があっという間に過ぎてしまいますからね。 今はもう当たらなくなりましたが、帰り道に2、3回看板に当たったことがあります。看板を通るとき、当たらないように気をつけているからです。 でも、そのための努力は一切しませんでした。痛いから自然と気をつけるようになりました。 それでふと思ったのです。2、3回同じミスをしても自然と直るから、そこまで神経質にならなくてもいいのではない

          気付き其の③

          次転職するのは日本企業のみです。日本企業の方が好きだからです。今度面接を受ける会社には、受かっても入りたくありません。ただ受かるかどうか知りたいだけです。少し面倒ですけれど。

          次転職するのは日本企業のみです。日本企業の方が好きだからです。今度面接を受ける会社には、受かっても入りたくありません。ただ受かるかどうか知りたいだけです。少し面倒ですけれど。

          向いていない?

          この記事では向いていないを深堀してみます。 なぜ我々は向いていないと判断して諦めてしまうのだろうか? この質問に答えるために、まずは向いているとはどういうことなのかを考えなくてはなりません。我々は何かを始めるとき、それをやり終えた後、達成感を得ます。つまり、その何かを始める前に、これ、こうやったら、こうなるんだ、そしたらすごいなぁ、という風に、想像していた通りに物事が終わるとその何かに対して快感を覚えるのです。そして、それを向いていないと判断しません。 ここで敢えて否定

          向いていない?

          近況報告:2024年7月14日

          パソコンが壊れてしまいました。電源をつけるとSSDが入っていないというー文が表示されます。数回電源を切ったり入れたりすると、動いてくれます。 インドは詐欺師が多いから、修理に出すとパーツを盗まれる可能性があるため、修理に出すより、新しいのを注文しました。数日後面接があるので、リスクを取るわけにはいきません。明日か明後日届くと思います。楽しみです。 たまにはゲームもやりたいので、今回はゲーミングノートパソコンを注文しました。できればPS3のエミュレーター使ってGod of

          近況報告:2024年7月14日

          私は昔ゲームが大好きでした。今ももちろん好きですが、やると時間を無駄にしているんじゃないかと罪悪感に襲われてしまいます。だから、たまにしかやりません。我々人間のあらゆる行為は無駄だということを実感していながらです。プラセボ効果と似ていると思います。

          私は昔ゲームが大好きでした。今ももちろん好きですが、やると時間を無駄にしているんじゃないかと罪悪感に襲われてしまいます。だから、たまにしかやりません。我々人間のあらゆる行為は無駄だということを実感していながらです。プラセボ効果と似ていると思います。

          やりたいことについて考えて見ました

          私はこれまで何回も転職してきました。理由のほとんどは、周りの人たちが自分の仕事を適当にこなして満足しているように見えましたが、私にはそれができませんでした。私は仕事をちゃんとやりたかったのです。そのために別の会社に転職してみましたが、そこでもあまり変わりませんでした。 プログラミングは時間を忘れるほど大好きです。しかし、ソフトウェアエンジニアの仕事はプログラミングだけではありません。お客様と話し合い、根本的な問題を理解し、なぜお客様がそのシステムを必要としているのかを知るこ

          やりたいことについて考えて見ました

          おみくじ北海道神宮2024年

          日本でおみくじを引きましたけれど、小吉が出ました。今年は迷いが多く、利益が少ないと書かれていました。私はおみくじはあまり信じない派ですけれど、書かれた通りになって少し驚いています。うつになって正常な判断ができない状態にいることはわかっていたので、神様に一生日本に住みたいとお願いしてみたけれど、叶いませんでした。それとも神様は今はうつを治すのが先決だと判断して私をインドに帰してくれたのだろうか。まだまだ先があります。最終的にどうなるかはわかりませんよね。

          おみくじ北海道神宮2024年

          気付き其の②

          勉強して偉らそうに振る舞うということは、自分の知らないところに行ってみて偉そうに振る舞うことに等しいと思います。だから、我々は有名な人、賢い人などを称賛すべきではないと思います。賢者も愚かな人も結局はみんな人です。いずれみんな死にます。賢者も愚かな人も生きてはいけます。だから、称賛する必要はないと思います。

          気付き其の②