「キラキラ女子」にはなれなかった

ぴよ🐥です!
今日も応援頂きまして、ありがとうございます(^_^)

昨日、久しぶりに大泣きしたことがあります。
人事なので、知りたくない情報も全部入ってきます。その中でも、適当にしか仕事してない女子が社内婚する情報が一番自分にとって精神的ダメージが大きいのだ。それを見るたびに、「あー、適当に仕事してる人間の方が男性からは選ばれるんだ」とか「オフィスよりもお化粧室での滞在時間が長い人の方が、結局人生得するのか」とか思って、とても悲しくなるのです。

久しぶりに、それで昨日落ち込んでいて。大泣きしながら、部屋の片付けをひたすらしていたんですね。大泣きしながらも片付けをするのが、とても自分らしいなぁと思います(笑)

でも、昨日はある大きな変化があったんです!!大泣きしたり、どうせ自分なんてループに入るだけ入った後に、あることに気づいたんです。誰も私と彼女を比べてないのに、「勝手に自分で比べて落ち込んでる」のです。「勝手に比べて大泣き」してるのです。さらには、自分は彼女と同じフィールド(仕事は腰掛け程度)では生きていけないのに、同じ土俵に持ってきているんですね。
そう気づいた瞬間、「彼女は彼女。私は私」って自分の中で何かスパンと切り替えられた気がしました。私は彼女みたいな生き方はできないし、彼女も私みたいな生き方はできない。そもそも、そんな生き方を自分がしたくないのに、同じ土俵に自分を持ち上げて勝手に比べて、落ち込んだり泣いてるしてるだけでした。なんという自作自演(((*≧艸≦)ププッ

さらに、私は顔だけ整えてる「キラキラ女子」にはなれないからこそ羨ましかった。「キラキラ女子」に嫉妬してました。そう、悔しいぐらい嫉妬してたんですよー。なりたくもないのに、嫉妬してた。グチグチ言いながら、「心の中ではいいなぁー」ってどこからか思ってた。

でも、もう「他人と比較するクセ」やめようと思います。多分ね、「比較する」ということはまだまだ自分の人生に集中できてないんだと思います。比較する時間があったら、「ココロがキレイな人ってどんな感じなんだろ?」ってワクワクする方に時間を使うようにします( *・ω・)ノ

「キラキラ女子」よりも、、、、、
私は「ぽかぽか女子」になりたい。


私に接するだけで、どこか暖かい気持ちになったり、なんかココロが満たされるような、穏やかな気持ちになるような、ね。
まるで温泉に入ってる時のほんわかした感じが理想です!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?