見出し画像

体重が減った たった1つのこと

こんにちは。万年ダイエッターのみもじです。
10代の時は笑って遊んでいたら痩せていたのに歳を重ねるにつれて、何もしていないのに増量していく悩み。
(地球って年々、重力が重くなっているのかなぁ?)

何もしていないんだから、蓄積されていくでしょう。…それは、ごもっともです。ゴロゴロしてないで、運動しなさい!ってね。
いやぁ、干物女って動かない生き物よ?干されてんのよ?

冗談はさておき、日々体型の悩みを抱えていました。

一週間で痩せた方法

『おから蒸しパンを食べる』以上です。

え?って思いますよね。ガチなんです、1週間で1キロ減りました。

結論なんですが、便通が良くなった。
これです。女性で便秘に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
1食おから蒸しパンに変えたら、まぁ出るわ出るわ…

アレな話、おからパウダーが出ます。

人は腸に1~5キロくらい詰まっているって言うじゃないですか。
なので、その子たちを出して滞在させないようにしたら、その分減ったというわけです。

ただ、腸が弱い方にはオススメできないです。ベンピスト向けのダイエット法です。ベンピスト1級の私でさえ、調子がいいと1日3回出て行ってくれたりしました。

作り方は、クックパッドを参考にアレンジして作りました。
分量は、基本目分量です。

(1)タッパーに、おからパウダーをカレースプーン2~3杯いれる
(2)そこに、オートミールをカレースプーン2杯いれる
(3)ベーキングパウダーをさらさら~っといれる
  (多分、ティースプーン1杯くらい。多分ね)
(4)卵を1つ割り入れる
――ここで甘味を足すか、塩味を足すか味付けをする
※私は、美酢(飲むお酢)や麵つゆを入れて味変してました。
(5)そこに豆乳をいれる
  (少しゆるめでも、固まります。問題ない)
※目安は、ホットケーキのタネより少し固めくらい
(6)電子レンジ500Wで5分チンします
  (量によって固まってなかったら+2分)

はい、完成!

食感は、蒸しパンに繊維の多いものぶち込みました。という感じです。
ただこれが、クセになるんです。

どうしても美味しいものが食べたいのなら、バターとお砂糖た~っぷりのハイカロリーなパンケーキを食べたらいいんです。

体重を減らしたい・便秘を解消したい。と思っている方、これだけでは不十分かもしれませんが少し体重が減るとモチベーションも上がると思うので、食べて痩せてみてはいかがでしょうか。

※プランクなどで体幹もプラスで鍛えると、ぽっこりお腹が解消できるかも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?