見出し画像

未来をつくる育成年代の食事 〜海外に学ぶスポーツ栄養〜

Writer

廣松千愛:Chiyori Hiromatsu

廣松さんプロフィール

管理栄養士/健康運動指導士

2015年3月 立命館大学 スポーツ健康科学部 卒業
2018年3月 兵庫県立大学 環境人間学部食環境栄養課程 卒業

立命館大学にてスポーツ科学や運動生理学を学んだのち、管理栄養士免許を取得。学生時代にイタリアやカナダにてアスリートやパフォーマーの食事について学び、卒業後、フリーランスの管理栄養士としてプロ野球選手寮やBリーグチームの食堂にて献立作成や調理を担当。現在は、プロ選手やオリンピックを目指す陸上競技、バスケットボール、射撃、トライアスロンなど多様な競技の選手を調理と栄養マネジメント両面からパーソナルでサポート。Jリーグユースチームやサッカーチームでのチームサポート、ジュニア選手への食育、スポーツ栄養に関するコラム執筆、レシピ監修なども幅広く行う。同時に、国際オリンピック委員会のスポーツ栄養学位を取得中。海外のスポーツ栄養情報を日本人選手に合わせ、サポートに活かしている。

【サポート実績】
2017年~2019年 Bリーグチーム食堂 管理栄養士 献立作成・調理
2017年~2019年 プロ野球選手寮 献立作成・調理 
2019年~ Jリーグユースチーム 管理栄養士
     トライアスロンナショナルチーム合宿帯同

SNS
Twitter: https://twitter.com/chiyori_h
Instagran: https://www.instagram.com/chiyori.nutrition


・・・・・・・・・・・・

〜PITTOCK ROOMの記事購入・購読の方法〜

【定期購読】
1000円/月で定期購読が可能です。15記事/月以上の記事が購読できます。
月に3〜4記事以上読みたい方はこちらの方がお得です!

【単記事購入】
290円/記事で購入可能です。
気になる記事だけ読みたい方やお試しで読みたい方はこちらからお願いします!

※ただし購読開始月以前に投稿された記事は別途購入が必要となります。
例)4月購読開始→3月以前の記事は別途購入が必要。
3月の記事を定期購読料金で読むためには3月中の購読開始が必要です!

HP用ロゴ


・・・・・・・・・・・・


未来をつくる育成年代の食事
〜海外に学ぶスポーツ栄養〜

廣松さん 1-1

アスリートがコンディションを維持したり、パフォーマンスを向上させたりするために必要とされる要素は様々です。食事もそのひとつとして最近はメディアで取り上げられることも増えてきました。

しかし、指導者が食事に関する正しい情報を現場で選手に伝えたり、実践を促したりすることは簡単ではないことが多いと思います。

図のように競技力を向上させる過程として、ピラミッドのように下に大きな土台があり、その上にトレーニングや技術練習が積み重なっています。この一番下のコンディショニングに含まれるものが食事(栄養)や睡眠・休養、日々の生活習慣などです。

廣松さん1-3

特に育成年代は身体的にも精神的にも成長をしている途中ですので、この土台の部分をしっかりと固めてあげることで、これからの選手生活だけでなく、生涯に活きる強い土台ができていくことでしょう。

土台の高さが低かったり、ぼこぼことしていたり、細かったりすると、上のトレーニングや技術練習をいくら行ってもどこかでピラミッドが崩れるときがきます。育成年代に自分でこの土台をつくる力、維持していく力をつけることで、どんな環境の中で競技をするかに左右されず、自分のことを自分でよく理解し、強くなる選手が育つのではないでしょうか。

この土台づくりのために一番大切な育成年代の選手に、指導者のみなさんから少しでも栄養の大切さについて伝えていただけるように、この機会を通して有益な情報をお届けしていきたいなと思っています。



さて、まずは第一回目ということで栄養を見直す上で大切なことは何かという内容から入っていきたいと思います。アメリカスポーツ医学会(ACSM)のアスリートのパフォーマンスと栄養に関するポジションスタンド(※1)では、栄養指導をする際の要点として以下のような内容が挙げられています。

ここから先は

1,526字 / 3画像

¥ 290

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?