ぴたカフェ

ぴたカフェは保育者のためのコミュニティスペースです。 保育者を目指す学生、現役保育… もっとみる

ぴたカフェ

ぴたカフェは保育者のためのコミュニティスペースです。 保育者を目指す学生、現役保育者、保育者の資格をお持ちの方が【無料】でご利用いただけます! ぴたカフェの利用は全て無料! Drink、wifi、電源、保育作業スペースの全てがご利用できます!

ストア

  • 商品の画像

    2歳以上対象|鬼のお面作成キット(黄色)|知育玩具|おもちゃ|シール・手先・フェルト|幼児教室レクルン

    フェルトとフェルトシールで作る鬼のお面です。 フェルトの台紙に鬼の髪の毛・つの・まつ毛・眉毛のシールは貼るだけ! 子どもが大好きなシール貼りなので、楽しく簡単に作ることができます。 【対象年齢】 2歳以上 【多様な知育要素】 ①手先の器用さを育てる ②ごっこ遊びで想像力を育てる 【ワンポイントアドバイス】 髪や目は輪郭にそって貼るので、位置を確認しながら貼ってください。 眉毛の角度で鬼の表情がアレンジできますね。 【内容】 鬼の顔の台紙(フェルト) 横約16cm 縦11cm 1枚 髪の毛(シールフェルト) 1枚 つの(シールフェルト) 2枚 まつ毛(シールフェルト) 2枚 眉毛(シールフェルト) 2枚 固定用ゴム紐  1組 【注意】 ・小さなパーツがあります。絶対に口に入れないで下さい。 ・小さなお子様が誤飲すると危険ですので保護者の方の目の届く範囲でお使いください。 ・首に巻いて遊んだりしないように注意してください。 ・本品を振り回す、投げる等、乱暴に扱わないでください。破損、怪我等の恐れがあります。 ・乳幼児の手の届かないところで保管・管理してください。 ・色落ち、色移りする可能性がありますのでご注意ください。 ・危険ですので、火器には近づけないで下さい。 ※発送は通常2、3日以内(日月祝日を除く)に対応させて頂いております。お届け日時等にご指定がある場合は、購入時に備考欄へご記入ください。 ※在庫がない場合は受注後生産させていただきます。その場合はご注文から約1週間営業日程度いただく場合がございます。
    700円
    保育者のための作成キット販売のぴたカフェ
  • 商品の画像

    2歳以上対象|鬼のお面作成キット(ミドリ)|知育玩具|おもちゃ|シール・手先・フェルト|幼児教室レクルン

    フェルトとフェルトシールで作る鬼のお面です。 フェルトの台紙に鬼の髪の毛・つの・まつ毛・眉毛のシールは貼るだけ! 子どもが大好きなシール貼りなので、楽しく簡単に作ることができます。 【対象年齢】 2歳以上 【多様な知育要素】 ①手先の器用さを育てる ②ごっこ遊びで想像力を育てる 【ワンポイントアドバイス】 髪や目は輪郭にそって貼るので、位置を確認しながら貼ってください。 眉毛の角度で鬼の表情がアレンジできますね。 【内容】 鬼の顔の台紙(フェルト) 横約16cm 縦11cm 1枚 髪の毛(シールフェルト) 1枚 つの(シールフェルト) 2枚 まつ毛(シールフェルト) 2枚 眉毛(シールフェルト) 2枚 固定用ゴム紐  1組 【注意】 ・小さなパーツがあります。絶対に口に入れないで下さい。 ・小さなお子様が誤飲すると危険ですので保護者の方の目の届く範囲でお使いください。 ・首に巻いて遊んだりしないように注意してください。 ・本品を振り回す、投げる等、乱暴に扱わないでください。破損、怪我等の恐れがあります。 ・乳幼児の手の届かないところで保管・管理してください。 ・色落ち、色移りする可能性がありますのでご注意ください。 ・危険ですので、火器には近づけないで下さい。 ※発送は通常2、3日以内(日月祝日を除く)に対応させて頂いております。お届け日時等にご指定がある場合は、購入時に備考欄へご記入ください。 ※在庫がない場合は受注後生産させていただきます。その場合はご注文から約1週間営業日程度いただく場合がございます。
    700円
    保育者のための作成キット販売のぴたカフェ

マガジン

  • 保育学生の口コミ・報告書まとめ

    インターンやfield tripに参加した学生の体験後レポートです。 学校の実習報告書のようなイメージです! 就職・実習・転職で気になっている園があれば事前チェックしましょう😁

  • NPO法人HOCARI

    保育士・保育学生のためのコミュニティスペース「ぴたカフェ(福岡市城南区)」を利用する学生を中心に設立したNPO法人です。保育士不足などの保育業界の課題や、地域の子育て支援の充実化を目的に活動を広げていきます。保育士・保育学生メンバーは50名超と国内最大級の保育NPO団体です。

  • 保育field tripに参加できる園まとめ

    field tripは保育学生なら誰でも参加できます。 約半日の保育のお仕事体験に参加するだけで給与として5,000円が支給されます!

  • 商品の画像

    2歳以上対象|鬼のお面作成キット(黄色)|知育玩具|おもちゃ|シール・手先・フェルト|幼児教室レクルン

    フェルトとフェルトシールで作る鬼のお面です。 フェルトの台紙に鬼の髪の毛・つの・まつ毛・眉毛のシールは貼るだけ! 子どもが大好きなシール貼りなので、楽しく簡単に作ることができます。 【対象年齢】 2歳以上 【多様な知育要素】 ①手先の器用さを育てる ②ごっこ遊びで想像力を育てる 【ワンポイントアドバイス】 髪や目は輪郭にそって貼るので、位置を確認しながら貼ってください。 眉毛の角度で鬼の表情がアレンジできますね。 【内容】 鬼の顔の台紙(フェルト) 横約16cm 縦11cm 1枚 髪の毛(シールフェルト) 1枚 つの(シールフェルト) 2枚 まつ毛(シールフェルト) 2枚 眉毛(シールフェルト) 2枚 固定用ゴム紐  1組 【注意】 ・小さなパーツがあります。絶対に口に入れないで下さい。 ・小さなお子様が誤飲すると危険ですので保護者の方の目の届く範囲でお使いください。 ・首に巻いて遊んだりしないように注意してください。 ・本品を振り回す、投げる等、乱暴に扱わないでください。破損、怪我等の恐れがあります。 ・乳幼児の手の届かないところで保管・管理してください。 ・色落ち、色移りする可能性がありますのでご注意ください。 ・危険ですので、火器には近づけないで下さい。 ※発送は通常2、3日以内(日月祝日を除く)に対応させて頂いております。お届け日時等にご指定がある場合は、購入時に備考欄へご記入ください。 ※在庫がない場合は受注後生産させていただきます。その場合はご注文から約1週間営業日程度いただく場合がございます。
    700円
    保育者のための作成キット販売のぴたカフェ
  • 商品の画像

    2歳以上対象|鬼のお面作成キット(ミドリ)|知育玩具|おもちゃ|シール・手先・フェルト|幼児教室レクルン

    フェルトとフェルトシールで作る鬼のお面です。 フェルトの台紙に鬼の髪の毛・つの・まつ毛・眉毛のシールは貼るだけ! 子どもが大好きなシール貼りなので、楽しく簡単に作ることができます。 【対象年齢】 2歳以上 【多様な知育要素】 ①手先の器用さを育てる ②ごっこ遊びで想像力を育てる 【ワンポイントアドバイス】 髪や目は輪郭にそって貼るので、位置を確認しながら貼ってください。 眉毛の角度で鬼の表情がアレンジできますね。 【内容】 鬼の顔の台紙(フェルト) 横約16cm 縦11cm 1枚 髪の毛(シールフェルト) 1枚 つの(シールフェルト) 2枚 まつ毛(シールフェルト) 2枚 眉毛(シールフェルト) 2枚 固定用ゴム紐  1組 【注意】 ・小さなパーツがあります。絶対に口に入れないで下さい。 ・小さなお子様が誤飲すると危険ですので保護者の方の目の届く範囲でお使いください。 ・首に巻いて遊んだりしないように注意してください。 ・本品を振り回す、投げる等、乱暴に扱わないでください。破損、怪我等の恐れがあります。 ・乳幼児の手の届かないところで保管・管理してください。 ・色落ち、色移りする可能性がありますのでご注意ください。 ・危険ですので、火器には近づけないで下さい。 ※発送は通常2、3日以内(日月祝日を除く)に対応させて頂いております。お届け日時等にご指定がある場合は、購入時に備考欄へご記入ください。 ※在庫がない場合は受注後生産させていただきます。その場合はご注文から約1週間営業日程度いただく場合がございます。
    700円
    保育者のための作成キット販売のぴたカフェ
  • もっとみる

最近の記事

HOCARIメンバーの夏休み!in 能古島

8月の夏休みシーズン!HOCARIメンバーで能古島に行ってきました! BBQにマリンスポーツ、能古島散策から花火まで! 夏の楽しみをぎゅっと大満喫の一日でした。 その様子をお届けします~! 一日のスケジュール場所能古島:福岡県福岡市西区に属する、博多湾の島 当日の様子能古島散策🌻 到着したらまずは能古島を散策しました~ きれいなお花がたくさん咲いていて景色も最高! 雨が降るかどうか心配でしたが、晴れて良かったね~!! イベント提案💡 次は秋に開催予定のワークショップ

    • 【活動アルバム】HOCARIメンバーの夏休み!in 能古島

      • 教えて園長先生!~求人票の見方講座~+みんなでお楽しみタコパを開催しました!

        こんにちは。ぴたカフェです。 7月28日ぴたカフェにて求人票の見方講座を開催しました! 大好評のこのイベント! 今回は、白鳩保育園の園長先生である古賀先生を講師にお招きし、お話いただきました。 そしてしっかり学んだ後は、みんなでタコパ!このイベントの様子をお届けします!😄 イベント詳細内容日時:7月28日(金) 15:00~18:30 場所:ぴたカフェ 〈スケジュール〉 15:00~16:30 第一部 求人票の見方講座 16:30~18:30 第二部 お楽しみタコパ

        • 【活動アルバム】教えて園長先生!~求人票の見方講座~+お楽しみタコパ 2023.07.28

        HOCARIメンバーの夏休み!in 能古島

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 保育学生の口コミ・報告書まとめ
          ぴたカフェ
        • NPO法人HOCARI
          ぴたカフェ
        • 保育field tripに参加できる園まとめ
          ぴたカフェ
        • ぴたカフェイベント案内
          ぴたカフェ
        • 絵本紹介
          ぴたカフェ
        • 園見学受付
          ぴたカフェ

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          【活動アルバム】HOCARI JOB 2023夏  ~2023/7/15~

          HOCARI JOB夏の第一回を開催しました! 今回は学生80人もの参加があり、大盛況!😮 保育学生さんたちの真剣なまなざしで話を聞いている姿に、元HOCARIスタッフが語る側として参加してくれたりと、皆さんの成長を感じました。 HOCARI JOBとは?当日の流れ 活動の様子活動の様子をお届け😊 次回JOBの申し込み次回のHOCARI JOBは8月27日! 15法人の参加を予定しています。 申し込みは下記のリンクより受け付けています。お楽しみに~!

          【活動アルバム】HOCARI JOB 2023夏  ~2023/7/15~

          HOCARI学生&現役保育士さんで福岡アンパンマンこどもミュージアムを訪問しました!

          皆さんこんにちは保育学生が中心となって活動するNPO法人HOCARIです! 今回は保育士×保育学生で「福岡アンパンマンこどもミュージアム」へ訪問してきました。 ◆福岡アンパンマンこどもミュージアムについて「アンパンマンに会いたい」という子どもたちの夢を叶えるための場所として作られたアンパンマンの世界。遊んでいる子どもの姿が展示物という想いからミュージアムと称しています。 そんな福岡アンパンマンこどもミュージアムは来年で10周年! ↓福岡アンパンマンこどもミュージアムHP

          HOCARI学生&現役保育士さんで福岡アンパンマンこどもミュージアムを訪問しました!

          第2回 キッザニア福岡施設見学!

          HOCARIの保育学生8名と保育者2名でキッザニア訪問に行ってきました~! みんなで集合した後にまずは会議室でキッザニアについての説明を受け、館内の見学、質疑応答という流れで施設の見学をさせてもらいました。 この写真のように、キッザニアはすべて入り口を空港で統一していて、入国ゲートを通過した先には「福岡とキッザニア」の国境もあり、スタートから世界観を大事にしているそうです! なんといっても、キッザニアのコンセプトでは子どもたちは一人前として扱われるため、大人スタッフは「

          第2回 キッザニア福岡施設見学!

          【活動アルバム】母の日制作イベント in ぴたカフェ

          先日、ぴたカフェにて母の日の作成イベントを開催いたしました! 皆さんかわいい作品が出来上がっていていましたね~(^▽^)/ こういった季節ごとのイベントを通じてぴたカフェに来てくれる子も増えて嬉しい限りです。 今回は保育学生さんだけでなく、近所の小学生の子がお母さんにプレゼントしたいと勇気を出してぴたカフェへ来てくれたりもして感動しました。 今後も楽しいイベントたくさん開催する予定なのでぜひ来てくださいね!

          【活動アルバム】母の日制作イベント in ぴたカフェ

          【活動アルバム】HOCARI JOB 2023春 DAY3 ~2023/4/23~

          春のHOCARI JOB3回目を実施いたしました。 今回もたくさんの学生さんが参加してくれましたよ~! 皆さんの明るい笑顔が輝いていて有意義な会になったと思います。 次回の参加もお待ちしております! その他楽しいイベントもしているのでチェックしてみてください^^

          【活動アルバム】HOCARI JOB 2023春 DAY3 ~2023/4/23~

          HOCARI学生&現役保育士さんでキッザニアを訪問しました!

          皆さんこんにちは保育学生が中心となって活動するNPO法人HOCARIです! 今回は保育士×保育学生でこどもの職業・社会体験施設「キッザニア福岡」へ訪問してきました。 ◆キッザニア福岡について「夢をみつける街」をテーマに2022年7月31日に開業した、 こどもの職業・社会体験施設「キッザニア福岡」。 九州の地元企業をはじめ、さまざまな企業が出展する約50種類のパビリオン(お店・工場・公共施設など)で構成され、本物の機材や食材、ユニフォームを用いた 約70種類のリアルな職業を体

          HOCARI学生&現役保育士さんでキッザニアを訪問しました!

          【活動アルバム】2023年度 HOCARIキックオフミーティング&BBQ

          こんにちは!2023年度も始まったということで、新規HOCARIメンバーさんに私たちHOCARIがどんな活動をしてきたのかといったご説明をした後、親睦を深めてもらうためみんなでBBQをしてきました~!! たくさん食べてたくさんおしゃべりして、皆さんの素敵な笑顔であふれていました!こういった活動を通して、同じ学校だけではなく保育学生たちの横のつながりを大切にしていくことは私たちの目指している姿です。 今後も楽しいイベントを開催していくので、次回の参加もお待ちしております!^^

          【活動アルバム】2023年度 HOCARIキックオフミーティング&BBQ

          【活動アルバム】HOCARI JOB 2023春 DAY2 ~2023/3/26~

          2023年3月、2回目のHOCARI JOBを実施しました! 参加してくださった皆さん、ありがとうございました。保育学生の皆さんのエネルギッシュな姿素晴らしかったです! 今後のHOCARI JOB開催の際もどうぞよろしくお願いいたします。 これまでに実施してきたHOCARI JOBの活動の様子もぜひご覧ください!!

          【活動アルバム】HOCARI JOB 2023春 DAY2 ~2023/3/26~

          【活動アルバム】HOCARI JOB 2023春 DAY1 ~2023/3/5〜

          いよいよ新年度。新入生が入ってきて、ひとつ先輩になる春。 自分の将来もさらに一歩近づく春。 3月は2回のHOCARI JOBを行いました。 どちらも大盛況で、みなさんの真剣さに今回も感動しました。 まずは、3/5の様子をお届け! スタートが早いほど、ゴールもきっと近い! 昨年度のJOB投稿もぜひご覧ください!

          【活動アルバム】HOCARI JOB 2023春 DAY1 ~2023/3/5〜

          +10

          【活動アルバム】HOCARI TOKYOボディレクとキッズクラフトラボ@扇こころ保育園(東京都足立区)~2023/3/4

          【活動アルバム】HOCARI TOKYOボディレクとキッズクラフトラボ@扇こころ保育園(東京都足立区)~2023/3/4

          +9

          扇こころ保育園(東京都足立区)で在園児向けのワークショップを行いました!

          皆さんこんにちは保育学生が中心となって活動するNPO法人HOCARIです! 日頃福岡市内を中心に活動していますが、今回は初めて都内で子育てイベントを開催しました👏 HOCARI TOKYOについて昨年の夏からキックオフミーティングや懇親会などを開催しながら少しずつ仲間を増やしていました! 今回は東京児童協会さんにご協力いただき、都内で初めて子育てイベントを開催することができました👏 イベントでは福岡の学生メンバー2名と、東京のメンバーの4名が参加してくれました! 開催場

          扇こころ保育園(東京都足立区)で在園児向けのワークショップを行いました!

          【活動アルバム】HOCARI KIDS PARK@JR博多シティ~オリジナルランタン製作 2023/3/11.12

          【活動アルバム】HOCARI KIDS PARK@JR博多シティ~オリジナルランタン製作 2023/3/11.12