見出し画像

勉強するように映画を見る

受験生の時分、復習の大事さを説明する先生に、よく見せられたエビングハウスの忘却曲線、覚えてます?

縦軸が記憶量、横軸が時間になってて、学んだ時が100%だとすると1日経つまでの間に記憶量は急下降して30%くらいしか残ってないっていう。さらに1週間くらいかけて数%ずつなくなり、その後はほぼ並行ななだらかな下降線になる。

復習するとまた100%まで線が上がって、その後1度目と同じように下がるんだけど、今度は30%より高い位置で平行に近くなる。これを繰り返して行くと記憶が定着して100%近くまで記憶量を増やせる。

私はこれを意識して、気に入った映画は1週間以内にもう一度観ることにしてる。あと出来るだけ1週間以内に感想も書く。インプットとアウトプット。勉強と一緒。

好きな映画でも全然内容を覚えてなくて、同志に出会ったときに話についていけなくて歯痒かった経験がまあまあある。みんなよく1度観た映画の内容を覚えてられるなあと思っていた。でも1度とは限らない。それに向こうがどうであれ、私は1度で覚えられないんだから、もう1度見ればいいんだ。愛情が足りなかったんじゃない。復習が足りなかったんだ!

好きな映画を数年越しに再視聴することは前からあったけど、内容を覚えてないから初見のように楽しんでいた。それはそれで有意義な2回目だったけど、初回の2時間を無駄にしたようで虚しくもあった。

同じ映画を短期間で何度も見るなんて考えられない!って1年くらい前まで思ってた。何度見ても楽しめるタチの人はいるけど、たぶん私はそうじゃない。1回目の体験こそが最高で、2回目以降は薄れてしまった感動にショックを受けながら感情をなぞる作業だと思ってた。今も感情面では2回目は1回目に叶わないなあと思う。でも1回目の感動を忘れないように補強するための2回目だと考えるようになってからはむしろ再視聴に積極的になった。1回目を大事にしたいなら、なおのことすぐに2回目を観る!

でも毎回2回以上みるわけにもいかないから、本当に「この映画のこと、この気持ちを覚えてたい!」と思ったときだけね。

最近2回観た映画はストーリー・オブ・マイ・ライフでした。



この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,873件

サポートされるってどんなだろう。 サポートされてみたい。 本業以外でお金を得られるんだ!って自信をつけて、将来への不安を和らげたい。 いただいたお金は食費にあてます。