見出し画像

山﨑愛生は横山玲奈の先輩?モーニング娘。メンバー並び替えメモ

モーニング娘。'22の現役メンバー13人を、
いろんなルールに沿って並び替えてみました。

(1)公式

まずはハロプロの基本となる順番
【グループ加入時期 昇順】

【同期内 生年月日 昇順】

  1. 譜久村聖(9期)リーダー

  2. 生田衣梨奈(9期)サブリーダー

  3. 石田亜佑美(10期)サブリーダー

  4. 小田さくら(11期)

  5. 野中美希(12期)

  6. 牧野真理愛(12期)

  7. 羽賀朱音(12期)

  8. 加賀楓(13期)

  9. 横山玲奈(13期)

  10. 森戸知沙希(14期)

  11. 北川莉央(15期)

  12. 岡村ほまれ(15期)

  13. 山﨑愛生(15期)

メディア記載やメンバー紹介

ホームページのプロフィール掲載順、
紙媒体への記載順、動画媒体での紹介順など、
この並び方がハロプロでは基本となります。

多くは昇順(先輩・年長メンバーが先)ですが、
ライブでのメンバー紹介VTRや最後の挨拶などは
降順(後輩・年少メンバーが先)に行うのが伝統的です。
先輩メンバーのラスボス感に萌えます。

リーダーの選出

モーニング娘。の歴代リーダーは、この順番で一番上に来るメンバーが選出されています。

例外として、6期の藤本美貴さんが5期より先にリーダーになったことがありました。
藤本さんはソロ活動のあとにモーニング娘。に加入(というか合流?)したため、実質的には4期と同キャリアです。

今でも「6期」の話題になる際に、藤本さんを含めるか含めないかは話の文脈によるというのが、「あるある」の小ネタになっています。

現在は14期の森戸知沙希さんが藤本美貴ポジションに近いといえます。
カントリー・ガールズでの活動実績がある森戸さんは、実質的には12期と同キャリアです。
でも14期の同期がいない分、ミキティほど複雑なポジションではないかもしれません。

(2)生年月日順

年上・年下・同い年とは、学年を指します。

左から年長順に並べました。
「学年の上下」と「先輩後輩」の関係性も、合わせて図にしてみました。
たぶんこれで合っている・・・はず!
頭の体操でした。

「×」印は、「元々居なかったし今後も居ない」ことを表しています。
「卒業により現在は居なくなった」マスには、かつてその関係性にあったOGの名前を入れています。

ねじれの関係がないメンバー

現時点で「先輩は全員年上、後輩は全員同い年or年下」というストレートなポジションにいるのは、
譜久村さん、小田さん、野中さん、15期です。

ただし、15期の岡村さん山﨑さんには、「年上の後輩」が今後まだ入ってくる可能性があります。

現在16期オーディション選考中。
応募資格は、

2022年1月時点で小学5年生から高校2年生までの日本在住の女性

北川さんは同時点で高校3年生なので、もう年上は入ってきません。
岡村さん山﨑さんが高校1年生。
ほまめい最年少ポジションの行方や如何に。

同級生がいないメンバー

生田さん、羽賀さん、北川さんには、
グループ内に同学年のメンバーがいません。
(OGにも居ないし今後も多分入ってこない)

<同級生がいなかった過去メンバー>
中澤裕子、石黒彩、
保田圭、矢口真里、市井紗耶香
高橋愛、リンリン、飯窪春菜

ほぼ初期・2期メンバーですね。

4期の加入時にモーニング娘。は初めて10人を超えるグループになり、それ以降は「同世代の大所帯グループ」になっていきました。

3期以降の歴代メンバーでは、同級生が居ない人の方がめずらしい(6人/36人)状況です。

同期で同学年のメンバー

現在、グループ内で同期かつ同学年なのは
岡村さん・山﨑さんの「ほまめい」コンビです。
(15期・高校1年生)

<過去の同期・同学年メンバー>
初期:飯田圭織と安倍なつみ
4期:辻希美と加護亜依
5期:紺野あさ美と小川麻琴
6期:道重さゆみと田中れいな
9期:鞘師里保と鈴木香音
10期:佐藤優樹と工藤遥

人気コンビの名前もありますね。

人数の多い学年トップ3

◆87年度生まれ
辻希美、加護亜依、紺野あさ美、小川麻琴、ジュンジュン
(ジュンジュンは活動時期が重なっていない)

◆99年度生まれ
佐藤優樹、工藤遥、野中美希、加賀楓、森戸知沙希

◆98年度生まれ
鞘師里保、鈴木香音、小田さくら、尾形春水

グループの人数が12人以上の時期を一緒に過ごしたメンバーは、同級生の人数が多くなる傾向にあるようです。

(3)ハロプロ芸歴順

モーニング娘。には、「ハロプロ研修生」から昇格したメンバーと、オーディションで合格して一般から加入したメンバーがいます。

研修生昇格組の「研修生加入日」と、
オーディション組の「グループ加入日」。
これらを芸歴のスタート日として並べました。

ジャニーズでいうところの「入所順」ですね。
「入所日」という言葉はハロプロでは使わないように思いますが、ここでは便宜的に使っています。

12期・13期オーデはいずれも1回目が「該当者なし」、2回目が開催された。

凸凹の13期

やっぱり13期の2人がおもしろいですよね。
4年以上の下積みを経た加賀さんと、研修3ヶ月でデビューが決まった横山さん。
この2人の間に5人も入るのか・・・。

加賀さんの苦労については以前書きました。

密かに「パンダさん先輩」

実は密かに、13期横山さんよりも15期山﨑愛生さんの方がハロプロ歴はちょっとだけ長かったりします。

山﨑さんは「ハロプロ研修生北海道(北研)」の第1期メンバーです。

加入時期や活動拠点、昇格タイミングなどを考えると、
横山さんと山﨑さんが研修生の先輩後輩として顔を合わせることはおそらくなかっただろうと思われます。

最年少でみんなから赤ちゃんのように可愛がられているめいちゃんが、急に頼もしく見えてきますね。

研修生歴はリセット

ジャニーズ事務所では、「入所日」をもとにした先輩後輩関係がデビュー以降もずっと続くことが多いです。
自分が先にCDデビューしても、Jr.時代の先輩はずっと先輩。

だからこそ「V6の岡田さんと嵐の大野さん、どっちが上か問題」がネタになるんですね(笑)

ハロプロでは、研修生から昇格した時点でそれまでの研修歴はリセットされます。

ルールとしてそう決まっているのかは不明ですが、
13期の加賀さんはグループ加入を機に、12期の牧野さん(研修生同期)と羽賀さん(研修生後輩)に対して敬語+さん付けに変えています。

別々のグループに昇格した研修生同期たちは、くだけて接していることもあるので、その辺は本人たちのさじ加減もありそうです。

特にここ数年は、グループ間の移籍で「藤本美貴ポジション」になるハロプロメンバーも増えており、何をもって先輩後輩とするのかがますます複雑になっています。

そのため、研修生歴や別グループでの活動歴は一旦リセットし、
グループ内ではあくまでも「グループ加入順」を秩序とすることが多いようです。

現在のJuice=Juiceがその点あまりに複雑なので、ホームページの記載順は娘。とは違うルールで走っていますね。

以上、メモというには長くなりました。
他のグループについてもまた改めて書こうと思います(^^)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?