見出し画像

ふく来たる。

月日は遡ってw昨年末のこと。
我が家にとあるクリスマスプレゼントが届きました。
事の始まりは、ここ2年くらい前から度々参加させていただいている
Like Barでの企画で、おのおの参加者が誰かにおすすめしたいクリスマスプレゼントを発表し合い、ほしいものを投票し、一番投票数の多いプレゼントを発表した人が、欲しいプレゼントを贈られるというのがありまして。
なんと。
私、それをゲットしてしまったのでした。

それがこちら

漁師さんの熱い思いが伝わるチラシ
冷凍で届いたのでまずは解凍します。



ふぐ!実は人生初ふぐでして。←意識して食べたことなかったように思う。。自分ち用に買ったことなんてもちろんなくて。
こちらを紹介してくださった方は健康のために
胃にも優しい白身のお魚を食べるようにしていて、見つけたとのこと。
健康のためにとは!お得感もあり、自分へのご褒美的にも素敵♫
ただし、我が家は大食らいの夫と息子、娘、そして私の4人家族。
このありがたいいただきものをどうやって味わっていただこうかしら。

まずは届いてから2つに分けました。

まずは解凍して半分はニンニクしょうが醤油のつけだれにつけて
ジプロックにin!
そしてもう半分はお鍋にしました。

どどーん。色々入れすぎで大量すぎで
映える画にならない💦
盛り付けも映えずにすみませぬ💦

この頃は、親戚と友人とご近所さんから野菜がたーんと送られてきてて
それの消費もかねてたのでごちゃっとしたお鍋に。
ありがたきふぐ様が埋もれています(笑)
柚子ポン酢につけて、はふはふと頂きまして、
あっという間に完売。

おいしかったねー♫ということで。

次の日につけ込んだふぐ様を唐揚げに♫

関係ないけど自分で作った器に盛ってみた。
むふふ💕

こちらは付けタレのいい香りがしみしみの揚げたてをもぐもぐ。
(はっ!健康のために白身を食べるのではなく、高カロリーな調理法に!)

揚げたてほわほわを食べたのは私と帰宅の早い娘。
夫と息子は帰りが遅いので後日お弁当のおかずになりました。

こうしてあっという間にふぐ様は完売。
今はネットであらゆるものが買える時代。
あまりにも市場が大きすぎて、
自分ではなかなか気がつかないおいしい物や、
珍しいものとの出会うきっかけが
こうした紹介だったりするんですよね♫
しかも生産者の方の商品に対する思いが綴られたチラシや冊子が
入っていたり。
スーパーで買うのもいいけど、こんな風に買うのもいいなぁ、
と思いました。

娘「おかーさん、このふぐどしたん?」
私「ふふふふ。これはね、椎茸がふぐになったのよ」
娘「は???」

そう。私が紹介したのはこちら

わっさわさ増えて楽しかったんで。





元々食べることが好きで、何か育つのみるのが面白くて、
生協のカタログに載っていたのを見つけて、買ってみたんですが。
原木を浸水させて、付属のビニール袋に入れてほったらかしておくと
わらわらと椎茸が生えてくるという楽しいキットです。
うちではもう3回くらい買ってて、毎回椎茸が育つと
かわいいねぇ。今晩たべてあげるからね。などと、
赤ずきんちゃんにでてくるおおかみのような台詞を言って
おいしくいただくのです。


先週、実は息子が社会人デビューで引っ越していきました。
去年、先に娘が働き始め、私も超過勤務続き、夫も残業で
なかなかそろってのご飯時間がとれなくなってきていたところでした。
いただいたのはふぐだったけど、
家族だんらんの時間もいただいたんだなぁ。としみじみ。
家族全員で楽しくご飯が食べられて幸せなひとときになりました。

諸事情により、今頃になってのレポ。。遅すぎで失礼しました。
紹介者さん並びにイベント運営の方々に大感謝です。
さてさて、明日はどんなご飯にしようかな?









この記事が参加している募集

#熟成下書き

10,585件

#おうち時間を工夫で楽しく

95,469件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?