くもり続きのパリ

 おとといの日曜日はすばらしい天気だったが、月曜日からくずれた。バラバラと雨が落ちてきたと思うと、青空が少しのぞいて、また激しい雨。
 きょうも朝からどんよりしていて、外出には折り畳み傘を持って行かねば。

 昨夜の、シテ島内にあるサントシャペルでの室内楽コンサートは、すばらしかった。宝石箱と表現される教会堂の、高い天井と美しいステンドグラスに抱かれながら弦楽器のつややかな音が全身にしみわたる。
 夢見心地とか、酩酊、快楽といった言葉がぐるぐる回る。

 20時から始まったコンサート。外に出てセーヌにかかる橋を歩いていると、ちょうど日没の時間だった。なんて美しい。

 さて、残りわずかになってきたフランス滞在。今日は何をするどこへ行く? リストとにらめっこ。
 ここからメトロで2駅の、大好きな美術館に行こうか。すばらしい所蔵絵画を、無料で鑑賞できるのだ。あ、その前に、とあるブティックに行こうかな。手袋の専門店。年間、11月から4月くらいまで手袋が必要な北国暮らしなのだ。真冬用と秋冬用の2双ほしい。
 好みのものが手に入ることを願って。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?