ぴっぴ

ポケモンカードプレイヤーかつ収集家。 初めてのnoteを2023/04/13に公開。 …

ぴっぴ

ポケモンカードプレイヤーかつ収集家。 初めてのnoteを2023/04/13に公開。 慣れない文章作りに2か月費やしました。

最近の記事

「黒炎の支配者」受注生産のススメ

2023年8月28日 明日8/29までポケモンセンターオンラインにて「黒炎の支配者」BOXの受注生産が受け付けられています。 現在はポケモンカードの価値がかなり下がっている状態です。 特にPSAの価値が暴落しており、それにつられてシングルカードも値下がり中で買いたい人にとっては良い相場となっております。 パックの販売はというと、先週末からVスターユニバースと151が再販されました。 Vスターユニバースは箱の形状がペリペリ付きに変更され、さらに1パック内の封入順もサーチ対

    • 151 受注生産への応募は全力で!

      2023年6月20日です。 ポケモンセンターオンラインでの拡張パック151の受注生産の申し込みは明日の15時までです。 少し前からポケモンカードの相場は下がって来ている現状です。 カードショップでPSAの買い取りが休止されたことにより、高額PSAのカードが軒並み下落しました。これに合わせて裸カードの相場も下がっております。他にも要因はあると思いますが、当面は徐々に下がっていきそうですね。 相場が下落傾向の時というのは購入意欲がそがれていきますよね。 これが人間の心理なの

      • ポケモンカードの高騰

        2023年、GW前辺りと比べてGX関連のカードが高騰しております。 欲しいカードの値段が上がっていくのを見ていると、もう買えなくなるかもしれないと思ってしまいがちです。これが人間の心理なのでしょうか。 なんとか安くて状態が良いカードを買おうとしてしまいます。 しかしここはなんとか自重したいところです。 フリマサイトで相場より安く出品されているカードは「難あり」のことが多いです。写真では見えないようなスレ傷があったり、光の加減で分からないように凹みが隠されていることもあ

        • スノーハザードとクレイバースト

          2023年04月14日、ポケモンカードゲーム拡張パック「スノーハザード」「クレイバースト」が発売されました。 クレイバーストに封入されているナンジャモSARが30万円で販売される様子がテレビで放送されたり、夜中からヨドバシカメラに並ぶ人々がニュースに取り上げられたりしました。 発売から4日経ち、だいぶ争奪戦も落ち着いてきました。 さて皆様は未開封BOXを購入できたでしょうか。 今回のBOXは発売前から期待度が高かったため、未開封BOXの購入は今までで最も難しかったと思い

        「黒炎の支配者」受注生産のススメ

          ポケモンカード(ポケカ)未開封シュリンク付BOXを買いたい方へ(2023年6月27日更新)

          明日2023年04月14日(金) 拡張パック、スノーハザード&クレイバーストが発売されます。 今回のBOXは発売前からいつもより期待度が高く、事前に確保することも難しかったと思います。 さて皆様は満足する量を買うことができますでしょうか。 現在ポケモンカードゲームの拡張パックは簡単に手に入る代物ではございません。このnoteに辿り着いた皆様もそれはお分かりかと思います。 このnoteでは私がポケモンカードの新品未開封BOXを定価で購入するために行っているための行動を余すこ

          有料
          2,750

          ポケモンカード(ポケカ)未開封シュリンク付BOXを買いたい…