見出し画像

【マイホーム増額ポイント】ディスプレイ収納

私が変にこだわってしまったところ。
タイトルの通り、増額ポイントのディスプレイ収納です。

最初の提案

キッチンダイニングが一面収納になっています。
元々は家電収納+扉付きの収納×2で、提案をしてもらっていました。

元々の提案

これはこれでスッキリしていて素敵だったのですが、「せっかくダイニングキッチンの一面についている収納だからちょっと味気なくてもったいないな。」と感じていました。

そこで!
🐱💡ディスプレイスペースにしてお酒とか
   ワイングラスとか飾ったら素敵では
⁉️
とアルコールを全く飲まない万年ハンドルキーパーの私がひらめいてしまいました。

Pinterest"wine display"の検索ワードでひたすら検索。
素敵なのがたくさん出てきました✨
参考にさせてもらったものの一部です。

ワインセラーを入れて、ワイングラスを逆さに吊るすの素敵!と、アイデアをもらって自分で絵を描く✏️私本当に絵心ないんですけどね……

それで出来上がったのがこちら!

最初私が絵を描いていたら、下手すぎる!
と夫に奪われました。私は"奥行き感を出す"とか"目分量"がすごく苦手なので、おかしな縮尺になっていたようです。結果夫の作品です。

このまま設計士のサトさんにメールで送信📧
絶対に面倒臭いやつだと思われていますが、次回打ち合わせで形にしてくれていました。

完成形

特にこちらから色味は指定していませんでしたが、持ってきてもらったパースが素敵だったのでそのまま採用🙏

パースってこんな細かい収納も再現できるんですね。
ただの物入だった右側がディスプレイ収納に。
家電収納+ディスプレイ収納詳細
ディスプレイ部分には、ダウンライトを仕込んでもらっています。

一番左のガラス扉の上段にはワインを逆さに吊るせるように部品を自分で買います。
ワイングラスも持っていないのに…(笑)

真ん中下段のワインセラーは「これを購入します!」と設計士のサトさんに伝えて、そのサイズに合わせて真ん中のディスプレイ収納を作ってもらいました。
もちろん中にコンセント付き。

右側の大きなディスプレイゾーンは飾るものを考え中。
大きな花瓶を買ってお花を飾るか、絵を立てかけるか…

奥行きの断面図。全て微妙に奥行きが違う。
細かい…

一番右がLDKのメインの漆喰クロス。ほんの少しグレーがかった白。
右から3つ目がディスプレイ収納の扉です。「それに合わせて収納の中のクロスの色を変えた方が一個の家具っぽく見えますよ。」との事で、設計士のサトさんが右から2つ目のクロスを選んでくれた。
一番左はキッチンパネルの、アイカのセラールです。
超お気に入りの色合い。

工事進捗

上棟66日。

右側奥からパントリー+家電収納+ディスプレイ×2になります。細かい収納部分ができるのはまだ先ですね。
「ここの収納複雑なんです…」と現場監督さんも大工さんも嘆いていました。
私の思いつきですみません…ありがとうございます。
上棟97日目
だいぶ出来てきた!ほぼ形になってきていて感動…

金額

最初の提案では、家電収納+扉付き収納×2で予算に組み入れられていました。
そこから扉を一部ガラスにしたり、照明を入れたり色々しましたが、+10数万円の差だったと記憶しています。安くはないけど思ったより安いなという感覚です。
酒飲みの夫はお酒のことになるとお財布が緩みます。

造作家具って高いとよくお家アカウントで言われていますよね…
それがなんで思ったよりお手軽な金額でできたのか?

これを一から家具屋さんにお願いすると、大変な金額になるそうです。
なので、うちの収納はどれも大工さんができるところまでは施工してくれるスタイル。
上の写真のところまでは全て大工さんの施工。
収納の中は内装さんがクロスを貼ってくれるそうです。
家具屋さんが棚のサイズを測って板を切ってくれて、それの取り付けは大工さん。
扉などの施工は家具屋さんだそうです。

👷‍♂️(現場監督)<大工は嫌がりますけどねえ〜。
   うちの設計士はこれが得意なんですよ。
とのこと。

その方が家具屋さんが一から作ってはめ込むより、断然お安く仕上がるそうです。
大工さんありがたすぎます。

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?