見出し画像

彼女の作り方 0から1か月(再現性◎)

初めまして。Pです。

春が過ぎ、少しポカポカ陽気に照らされて、段々と夏が近づいてくる季節となってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。恋人との海岸沿いのお散歩デートや晴れた日の遠出などが楽しくなる夏が待ち遠しいですね。
まず初めに、私の投稿を見つけて、読んでくださりありがとうございます。これからこのアカウントで「0から彼女を1か月で作る再現性しかない方法」を無料で発信していきたいと思います。noteを投稿するのは初めてなので、構成やポイントなど至らない点があるとは思いますが、最後まで読んでいただけると幸いです。

私は現在とてもすてきな彼女がいる社会人1年目の者です。つい最近まで大学生でした。大学では色々興味を持ったことに対して目標を立てて頑張ってきて、英語が話せるようになったり、学生団体を運営してきたりしましたが、恋愛についてはどうもうまくいきませんでした。

私の恋愛遍歴を紹介すると、高校1年生のときに初めて彼女ができました。とても元気で明るい華奢な女の子でした。しかし、1か月で別れてしまい、恋愛らしい恋愛をすることができませんでした。そこから高校生活では彼女を作ることができず、大学生になってからも一度も彼女を作ることはできませんでした。何度か女の子といい感じになりデートへ行くこともあったのですが、「デートでは何をしたら関係が深まるのか?」が分からず、恋人関係に発展することはできませんでした。また、デートをする機会は何度かあったので色々試したのですが、「恋愛経験がなくて恋愛の話ができず、踏み込んだ質問ができなくて困る」、「男女の仲を深めるために踏み込んだ質問や行動をしても微妙な反応ばかり」など、失敗続きで苦戦していました。私の恋愛遍歴は上記の通りで、まとめると高校時代に1か月間形式上の彼女がいた程度でした。恋愛についてはかなり苦手意識を持っていますし、この投稿を読んでくださる方々の中にも同じような遍歴をたどっている方もいるのではないでしょうか?(勝手に決めつけてしまい申し訳ありません、、。)

恋愛遍歴とは関係ないのですが、しばらく彼女がいないことで以下の悩みも同じく持ち合わせていました。飲み会や食事などで仲を深めるのに恋愛の話をすることが多々あるかとは思います。その時に恋愛を頑張ってきたわけではないので、話すネタがなく自分のターンで話が盛り上がらない、もしくは場が冷めるなどの問題がよく発生しました。この瞬間が私はとても嫌いでした。恋愛できていない自分はとてもかわいそうに思われているのかな?なんで私が恋愛以外で頑張っていることで評価されないんだろう?と考えるようになり、飲みの場や恋愛の話をふっかけてきそうな人を敬遠するようになりました(単純にお酒が嫌いというのもあったのですが)し、恋愛がコンプレックスになってしまいました。そこでこのままだと自分がもっと仲良くしたいと感じる人と仲をより深めることが難しくなるのではないのか、そして、自分が頑張っていることが恋愛ができないという理由で評価されないのではと考えて、時間が取れた大学生活最後の春休みに本気で恋愛に向き合うことにしました。ロジック詰め詰めで彼女の作り方を考え1か月で本気で好きと思える彼女を作ることができました。

余談が長くなりましたが、このような恋愛遍歴をたどり、本気で恋愛に向き合って恋愛コンプレックスを克服した私が最終的に作り出した、「0から彼女を1か月で作る再現性しかない方法」を発信していきたいと思います。
想像してみてください。今の自分の1か月後にかわいくて性格〇な彼女が隣にいて、夏に海辺でいちゃいちゃしたり、家のソファで体を寄せ合いながら、次のデート先を一緒に決めたりする日常を。これが机上の空論ではなく現実のものとなる体験を、私がこれから投稿していく記事により実現させます。実際にしばらく彼女がいなかった私が実現できたので皆さんも必ず実現できます。その分読む分量や押さえるべきポイントが多くなり、少しの行動力が必要になりますこと、ご了承ください。

すこしでもいいなと思ったら、スキを押していただけると励みになりますのでよろしくお願いします。皆さんの人生が少しでも豊かになれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
それでは次回(来週の日曜投稿)の記事でお会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?