見出し画像

㊗️三拍子高倉さんの『尋常ラジオ』1周年@FM JAGA

本日2021年10月1日(金)は三拍子ファンにとって特別な日だった。ちなみに今月はまだ何回か特別な日があり、テンションが下がる暇がない。

さて今日が何の日かというと…

『尋常ラジオ』1周年記念日


お笑い芸人漫才師の三拍子高倉さんがメインパーソナリティを務めるラジオ番組「尋常ラジオ
十勝のローカルラジオ局FM JAGAで奇数週に放送(※)され、Listen Radio(リスラジ)というアプリで全国どこからでも聴くことができる。
(現在、奇数週金曜日20:00〜20:30に本放送、土曜日17:30〜18:00に再放送がある。)

昨年2020年10月2日に初回が放送され、本日10月1日にめでたく1周年を迎えた。今日は29回目だったらしい。

番組は30分間で、高倉さんが最近あったことを話したり、毎回テーマを決めてリスナーからメッセージを募集したり、テーマに沿った曲やリスナーからリクエストのあった曲を流すと言うのが主な内容となっている。番組の最後にはさりげなく十勝の美味しそうな料理やお菓子を紹介するので、聴いていると自然と十勝の名産物に詳しくなれる。(今日は「しんむら牧場」のミルクジャムだった)

同郷の帯広出身の漫才師きつね日和のおいなり達也さんをゲストに呼んで2週に渡って放送したスペシャル回や、リスナーおすすめの食べ物を食べるASMR&食レポ回もあった。
遠方への旅行がしにくかったり、花火大会が軒並み中止になってしまった今年は、それらに関するメッセージを募集して、まるで旅行している気分、花火大会をしているような気分にもさせてくれる。

毎回時間が経つのが驚く程あっという間で、気が付くと30分経っている。送られてくるメッセージに対して、時に励ましたり、共感したり、自分の体験談を話したりとリスナーに寄り添う言葉が聴いていて心地いい。
番組中に流れる曲もその時のトークテーマや送られてきたメッセージに合っているものが選ばれることが多く、毎回どんな曲が流れるのか楽しみだ。

ちなみに「尋常ラジオ」の名前は高倉さんがRYO TAKAKURAという音楽名義で出している楽曲の「尋常」という歌にちなんでいる。

そんな「尋常ラジオ」が今日で一周年。とても感慨深い。

高倉さんは去年の4月12日に音声配信アプリRadiotalkで「たかくらじお」というラジオ番組を始めた。ライブ配信機能がつく9月までは「トーク」という12分間の収録型のラジオを毎日更新。前日にあったことやその時思っていること、見た映画や読んだ本の話をしたり、最初の頃は曜日ごとにテーマを決めてリスナーからメッセージを募集していた。
途中まで収益化の仕方がわからず、毎日トークをあげていたにも関わらず無報酬の状態が続いていた。(現在は収益化が出来ている。)
聞いている方としても無料で毎日楽しんでいていいものかと歯がゆかったし、何かの配信で先輩芸人さんから「お金にもならないなら毎日ラジオを更新するなんて大変だからやめた方が良い。」と冗談めいて言われているのを目にしたこともあり、少し心苦しかった。

そんな経緯があったので、昨年の9月29日に公開された『公園にて。地元FMで冠ラジオが決定した話』と言うトークを聞いて、とても嬉しかった記憶がある。今日聞き返したらご本人もとても嬉しそう。

初回放送直後にあげたトークもあり、こちらは更に嬉しそう。

現在、高倉さんは月曜から土曜まで毎朝6:30からRadiotalkで「朝たかくらじお」と言う30分の生配信も行っているが、それとはまた違う趣のある「尋常ラジオ」は、やはりファンにとっても特別な番組だ。
奇数週の金曜日は必ず20時に、土曜日も17時半には家にいて必ず聞いている。
私は十勝在住ではないのでいつもスマホからアプリで聴いているが、ラジオで聴いている十勝の方々はどのように楽しんでいるのかとても気になる。

いるかどうかわからないが、もしこのnoteを十勝在住の方が読んでいたら、「尋常ラジオ」をラジオで聴いてみてはくれないだろうか。そしてその感想を番組まで送ってみてほしい。

「尋常ラジオ」が尋常に続きますように。

今日の放送を聞いて思ったが、尋常(普通/いつも通り)のことが尋常にあり続けていることは何よりも幸せなことだと思う。

「尋常ラジオ」トークテーマと曲の一覧

2022年以降は👇にて更新

1.「自己紹介」10/2
RYO TAKAKURA「尋常」「相棒」
Creepy Nuts「かつて天才だった俺たちへ」

2.「初回放送の反響や子供の頃の思い出など」10/16
RYO TAKAKURA「目玉バキバキ男と蝶ネクタイ木男」「Beach Queen」
フラワーカンパニーズ「この胸の中だけ」

3.「子供の頃の武勇伝」10/30
岡村靖幸「あの娘僕がロングシュート決めたらどんな顔するだろう」
ラストアイドル「何人も」
RYO TAKAKURA「誰もが俺達のこの鼓動止める事は出来ないのさ」

4.「止められないもの」11/6
椎名林檎「灰色の瞳」
RYO TAKAKURA「Oh Soba Night!」
RYO TAKAKURA「音を止めろ」

5.「捨てられないもの」11/20

RYO TAKAKURA「脳内旅行」
橘いずみ「永遠のパズル」
竹原ピストル「石ころみたいにひとりぼっちで、命の底から駆け抜けるんだ」

6.「忘れられない笑ったこと」12/5
RYO TAKAKURA「シャンプー」
BUMP OF CHICKEN「ラフメイカー」
ウルフルズ「笑えれば」

7.「クリスマスプレゼントなんでも貰えるなら何がほしい」12/18
RYO TAKAKURA「マンスッス」
フレンズ「NIGHT TOWN」
サザンオールスターズ「クリスマス・ラブ」

8.「2021年の目標」1/1(元日!)
BUMP OF CHICKEN「リボン」
フジファブリック「夜明けのBEAT」
RYO TAKAKURA「尋常」

9.「漫才師になるならボケ・ツッコミどっち!?」1/15
ちびまる子ちゃんwith爆チュー問題「アララの呪文」
マイナスターズ「心配性」
BEGIN with アホナスターズ「笑顔のまんま」

10.「あなたのげんかつぎ教えてください」1/29
THEイナズマ戦隊「応援歌」
斉藤和義「進めなまけもの」
リンドバーグ「GANBAらなくちゃね」

11.「戻れるなら戻ってみたいあの場面」2/5
藤井フミヤ「タイマシーン」
Chara「タイムマシーン」
スピッツ「ロビンソン」

12.「誕生日にまつわるエトセトラ」2/19
星野源「創造」
PUFFY「渚にまつわるエトセトラ」
吉田拓郎「人生を語らず」

13.「高倉さんに食べてもらいたいもの①」3/5
HAMBURGER BOYS「ザンギ」
ビッケブランカ「Ca Va?」
RYO TAKAKURA「oh soba night」

14.「高倉さんに食べてもらいたいもの②」3/19
MONKEY MAJIK × サンドウィッチマン『ウマーベラス』
アルカラ『炒飯MUSIC』
打首獄門同好会『日本の米は世界一』

15.「〇〇デビューした話」4/3
クリープハイプ「栞」
東京事変「閃光少女」
松崎ナオ「川べりの家」

16.「あなたのかわいいもの教えてください」4/17
ウルフルズ「かわいいひと」
ジッタリン・ジン「にちようび」
スピッツ「猫になりたい」

17.「忘れられない旅行の思い出①」4/30
スチャダラパー『GET UP AND DANCE』
チェッカーズ『Blue Moon Stone』
RYO TAKAKURA『脳内旅行』

18.「忘れられない旅行の思い出②」5/7
UNICORN「すばらしい日々」
N'夙川BOYZ「24hour」
猿岩石「白い雲のように」

19.「思い出の曲①」5/21
official髭男dism『115万キロのフィルム』
monobright『モーニングスターター』
米倉利紀『大丈夫っ!』

20.「思い出の曲②」6/4
RYOTAKAKURA『目玉バキバキ男と蝶ネクタイ木男』
村下孝蔵『午前零時』
KAN『愛は勝つ』

21.「お笑いについて①」6/18
The Shocking Blue「Venus」
GEISHA GIRLS「Kick&Loud」
とんねるず「ガラガラヘビ」

22.「お笑いについて②」7/2
嘉門達夫『アホが見るブタのケツ』
グループ魂『君にジュースを買ってあげる』
ポケットビスケッツ『YELLOW YELLOW HAPPY』

23.「ノーテーマ」7/16
RYO TAKAKURA「Beach Queen」
平井堅 「怪物さん feat.あいみょん」
TRIP LANE「クランクイン」

24.「きつね日和おいなり達也さんゲストSP①」7/30
反町隆史「POISON」
Gero「うどん」
Dreams Come True「嬉しい楽しい大好き」

25.「きつね日和おいなり達也さんゲストSP②」8/6
BUMP OF CHICKEN「なないろ」
斉藤和義「優しくなりたい」
関ジャニ∞「キングオブ男!」

26.「夏休みの思い出」8/20
ラストアイドル「愛を知る」
ZONE「secret base」
フジファブリック「陽炎」

27.「花火について」9/3
米津玄師, DAOKO「打ち上げ花火」
ZONE「secret base ~君がくれたもの~」
Mr.Children「HANABI 」
aiko「花火」

28.「告白された、した話①」9/17
AKB48「大声ダイヤモンド」
RYO TAKAKURA「目玉バキバキ男と蝶ネクタイ木男」
あいみょん「裸の心」

29.「告白された、した話②」10/1★1周年★
KICK THE CAN CREW「地球ブルース337」
ラストアイドル「好きで好きでしょうがない」
L⇔R「恋のタンブリングダウン」

30.「学園祭の思い出①」10/15
RYO TAKAKURA「誰もが俺たちのこの鼓動を止めることは出来ないのさ」
スピッツ「空も飛べるはず」
サザンオールスターズ「マンピーのG★SPOT」

31.「学園祭の思い出②」10/29
MAN WITH A MISSION「Merry-Go-Round」
NOKKO「人魚」
ポップしなないで「救われ升」

32.「家族との喧嘩した話」11/5
Carly Rae Jepsen「Everywhere You Look」
ケツメイシ「親父のメール」
かりゆし58「アンマー」

33.「あなたの怖いこと」11/19
RYO TAKAKURA「音を止めろ」
筋肉少女帯「蜘蛛の糸」

34.「漫密2021直前SP☆ゲスト久保孝真」12/4
RYO TAKAKURA「目玉バキバキ男と蝶ネクタイ木男」
玉置浩二「田園」
DREAMS COME TRUE「ALMOST HOME」
※演歌NGの為大泉逸郎「孫」から差し替えに

35.「単独ライブ感想トーク」12/18
大貫永晴「挑んで」
RYO TAKAKURA「ファミレス漫才ソング」
大貫永晴「ガハハ!」

36.「今年やり残したこと」12/31
ラストアイドル「Break a leg!」
RYO TAKAKURA「Oh soba night!」
ウルフルズ「笑えれば」


次回放送は10/8、募集メッセージテーマは「学園祭の思い出」
投稿はこちらから↓

↑尋常ラジオ含め三拍子の活動がまとめられている公式サイト

ちなみに10月4日(月)三拍子のYoutube生配信『生漫DAY』が配信100回目を迎える。

こちらも見逃せない。19時から配信なので、是非色んな人に見てほしい。










この記事が参加している募集

#推しの芸人

4,385件

お金をください。