マガジンのカバー画像

pizzaと音楽

64
音楽と共に生きてきました。
運営しているクリエイター

#音楽

たいせつなものを手放して、今を得る

昔、だいすきなL’Arc-en-Cielや中島美嘉さんの過去のCD、LIVE円盤を求めて通っていた、車で30…

pizza
12日前
9

King & Prince『Pain』に震える

カップリング曲のタイトル発表から、ずっと気になっていた。絶対聴きたいやつだ、私のすきなや…

pizza
1か月前
11

ありすと倖生、私にとっての『それでもただ』(miwa)【前編】

※やむを得ず前編と後編に分けることにしました ※この記事は『厨房のありす』第8話までを観た…

pizza
3か月前
5

L'Arc-en-Cielの存在と音楽がくれる多幸感(を書こうとしたら語彙力が足りなかった)

小学5年生の冬にL’Arc-en-Cielというバンドを知って、そこから約25年。 ずっとだいすきな私だ…

pizza
5か月前
10

『踊るように人生を。』に救われた、真っ昼間の鬱病pizza

すごく鬱調子が悪い。 それは、母も同じ。 いつものパターンか、、、と思われた方、 本当に…

pizza
1年前
11

著作権と、noteでの歌詞掲載について考えた鬱病pizza

ちょっと、noteさんからお知らせがきてざわざわしていたけれど、 自分なりに理解して返信した…

pizza
1年前
13

観たら聴いたら歌いたい(、踊れない)

2日間の減薬チャレンジがダメで元の量に戻したけれど、 まだまだ本調子ではない。 なんとか、散歩などして動けるようにしている。 無理だと思って寝ていた日もあったが、母の逆鱗に触れてしまい、、、、、、無理やりでも動くことにした。 また鬱病に甘えていると言われた。 はぁ、、、、、、 、、、、、、ということを書こうと思ったのではない。 ここ最近、音楽番組や、音楽に関するバラエティ番組の放送が続いている。 家族みんな音楽が好きなので、録画して何度も観たりする。 放送日はテンシ

苦しんでいる夜は、みんなにあるんだ―もう中学生さんの記事を読んで―

ここ1週間くらい、夜になると異常に鬱々としてしまう。 どうしたって未来が見えない、とか考え…

pizza
2年前
11

唐突にLIVE参戦歴をあげます

スマホのメモ欄に出てきた、 書きかけの"参戦歴"。 途中で終わってる、多分鬱病なってからの…

pizza
2年前
2

22年間愛する虹バンド30th×大尊敬する歌姫20th―私はどうする2021—

鬱病治療にあたって、目標にしてきたこと。 ≪L'Arc-en-Cielの30thを、現地でお祝いする≫。 …

pizza
3年前
3

『Justice』(中島美嘉)を聴いて、自分の”正義”が何なのか考えてみた

最近、500円玉貯金をして買うことができた、だいすきな中島美嘉さんの最新アルバム、『JOKER』…

pizza
3年前
2

鬱病pizzaが救われた曲④BURN/THE YELLOW MONKEY

母の影響で、物心ついたときから完全に90年代ROCKが流れる環境で育った私。 THE YELLOW MONKE…

pizza
3年前
16

鬱病pizzaが救われた曲③Speed/Ken

私は、L’Arc-en-Cielがだいすきだ。 私が小学5~6年生の頃にあたる1998年は、L'Arc-en-Ciel…

pizza
3年前
3

当たり前なんてないってわかってたんだ、でもわかってなかったんだ

私にとっての大ニュースだった。 オリジナルアルバム。 だいすきなひとのオリジナルアルバム。 配信なんかじゃなくて、手に取りたい。欲しい。 平成の時代からずっと、すきなアーティストのCD、特にニューシングルとオリジナルアルバムに関しては絶対に購入したい。する。 そうやって生きてきた。 私の人生は、音楽でできている。 学生時代、社会人。鬱病発症後の、まだ貯金がある時期。 これは、買うことが当たり前、買い物の優先順位は最高位に近いものだった。 初めてだ。 4