見出し画像

#144 転職活動○日目。




面接をしてきました。

今回の学び。

事前準備はしっかりしろ。


これに尽きる。


今回の面接は、もうここしかない!って決めているような企業だから改めて面接対策何しよう…ってちゃんとやってなかったけど、

開始30分前になってめちゃめちゃ焦った。


あれ、志望動機ちゃんと話せるかな、
転職理由なんて答えよう、、


こういうところだよなぁ、
昔から計画性の無さというか楽観的すぎるというか。。

直前になってやったほうがいいんじゃないかってことがどんどん浮かんできてまじで焦焦してた。


やったほうがいいと思ったこと。

①各質問への解答を考える。

どれだけ頭の中に入ってるとはいえ、この質問がきたらこれを答える!が決まってるかどうかだけで安心感が違う。

特に志望動機と転職理由。

内容どうこうよりも相手に伝わりやすく論理的であることが大事。

②気になっていることくらいは調べておく。

SNSで発信していることに興味を持ったのに詳しく見てないなんてありえんやろ!!

詳しく知っておかなくてもいいから、そういえば「〇〇やられてましたよね!」とか話のネタにも繋がる!
これは普通に面接関係なく、人と会うときにも些細なことを触れてくれるだけで嬉しいし、好印象な気がする。

③逆質問を考えておく。

逆質問を考えるというか、転職抜きに自分の将来をちゃんとイメージしてみる。
そうすれば、自ずと会社でやりたいこともそれに伴って気になるところも出てくるはず。


いや、ここまで書いてて思ったけど、
全部当たり前のことやん。

それをギリギリまでなんとかなる精神でサボってたい自分に大喝入れたい。


以上。

とりあえずうまくいきますように。

この記事が参加している募集

#転職体験記

6,648件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?