見出し画像

ズボラワーママの”ずるい自分時間”の作り方

ワンオペの日々でも
どうにか自分の時間がほしい!
ということで、すぐにできるズルい方法を
まとめました。

𓈒𓏸𓐍-------------------𓈒𓏸

英語勉強中のワーママまき(pio)です。
育休中に独学で、英検1級取得。
今はTOEIC900越えを目指して勉強しています。
ワークライフバランスを模索しながら
無理なくスキルアップすることを目指しています。

𓈒𓏸𓐍-------------------𓈒𓏸𓐍


1.子供が大人しい時には働かない


子どもたちがのんびりしている間に一気に家事をして片付けよう・・・
というのはやめました。
なるべく家事はしないで、あえて自分時間にします。
テレビ見ている時ぐらい自分の時間にしないと
平時の子どもたち寝かしつけの後は
自分もグッタリしてまともに思考する時間がないからです。

子どもたちのテレビ時間などは
自分の場所へ行ってのんびりします。
勉強したり、本を読んだり。
同じ時に休憩します。
こうするとワンオペでも自分の時間が30分程度は
作れるようになりました。

家事は子供たちが活発なときに横で安全確認をしながら
おこなっています。


2.自分のお気に入り場所をつくる


うちはマンションなので1人の空間は作れなません。
でも、移動できる机を購入したところ、かなり便利でした。
移動できる机があると便利です。
自分の時間ができた時には
落ち着くところに机を置いて本を読んだり勉強したりします。

3.ついでにティータイム

ここだけの話ですが、実は
珍しく旦那が家にいる時には
「髪を切る、買い出しに行く」などの
用事のついでにティータイムをします。
この時間に勉強の計画や予定をふりかえります。

お金がもったいない?と思う時もありますが
旦那だって飲みと比較してみます。
その金額に比べたら
飲み1回にティータイムは5回以上いけます。

ということで、私は一週間に一回は必ず〇タバへ行っております。

30分でも違うのでオススメです。
先が見えて、いまやることがわかると、漠然とした不安が消えていきます。

4.ご好意に甘える


義母にお願いしてから自分の時間がとれるようになりました。
長男の時は「いいわよ」と言われても遠慮していましたが
次男の産前産後をきっかけに
思い切ってお願いするようになりました。
おかげで自分ひとりで抱え込むことがなくなりました。

旦那は休みもいないので
英検やTOEICの資格試験も、義母がいなかったら
子どもを預ける先がないので、挑戦することができませんでした。
感謝しかないです。


5.プロにお願いする


私は次男0歳で仕事復帰しました。
当時の長男は3歳で多動。目を離すと何をするかわからない子でした。
さらに、主人は土日も出勤がほぼあります。
家事をするなら子供たちが寝た後の夜。
持ち帰りの仕事もあったので、眩暈と頭痛でヘロヘロでした。

復帰一ヶ月で限界だったので、ママ友に聞いたところ
市のヘルパーさんでリーズナブルにお願いできることがわかり、
土日にお願いして、お掃除や平日のごはんの下準備をしてもらいました。

自分の苦手な掃除をやってもらえるのはありがたく、
何より精神安定剤になりました。

ここから学んだことは
苦手なことや、大変な時には遠慮なくプロにお願いするといい
ということです。

この日々の忙しさに
少しゆとりと健康を維持するための
必要経費だと私は考えます。



最後までお読みいただきありがとうございました。
あわせて読みたい♪



𓈒𓏸𓐍【英検1級合格をした隙間勉強のコツ】

フォロワーさんから反響が高かった勉強方法。
わかりやすく本にしました!
✔︎どうやったら習慣化できる?
✔︎忙しい中の勉強時間は?
✔︎やる気の出し方は?

「隙間時間の使い方がわかりました!」
「熱量が伝わってやる気をもらいました」

感想いただいています❤️
Kindle Unlimitedの方は無料♪
¥298 ♪♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?