見出し画像

【高専/探求】大阪dePINTO!〜「はじめの一歩」を踏み出そうの巻2〜

「高専生をもっとチャレンジャーに!」するべく、大阪公大高専 の1年生を対象に 学生発・新探求プログラム "大阪dePINTO!" を開催しました。

目次

開催概要

名称
 大阪 de PINTO! 〜「はじめの一歩」を踏み出そうの巻2〜
日時
 2024年5⽉25⽇(⼟) 13:00〜17:00
会場
 Panasonic XC KADOMA(大阪府門真市元町22−6)
対象
 大阪公立大学工業高等専門学校1年生
参加者数
 40名(学年人数160名中)
企画主催
 学生団体 ぴんと OMUCT
協賛
・パナソニック エナジー株式会社
・KDDIアジャイル開発センター株式会社
・三菱電機エンジニアリング株式会社
後援
・独立行政法人 国立高等専門学校機構
・一般社団法人 日本ディープラーニング協会
・一般財団法人 高専人会
応援
・谷口 功(独立行政法人 国立高等専門学校機構 理事長)
・松橋正明(株式会社セブン銀行 代表取締役社長)
・松尾 豊(一般社団法人日本ディープラーニング協会 理事長)
・川野晃太(うみらぼ株式会社 代表取締役社⻑)
・渡邊友章(株式会社エニバ 取締役/高専塾ナレッジスター)
・太安竜也(SeaTech株式会社 取締役)
・沼間直也(沼間会計事務所 代表/公認会計士/税理士)
・森 成諒(筑波大学大学院 修士2年/T-KOSEN 代表)

(お写真は左から順にお名前と対応)

参画団体と応援者

スペシャルメッセージ


ぴんと 3つの取り組み

①イベントの開催(意識づけ)
②学内外情報のアナウンス・接続
③先輩サポートと企業コラボのフレーム構築

詳しくは"イベント開催報告書(PDF)"を参照下さい

イベントプログラム

本記事ではイベントの様子をダイジェストにお伝えします。詳しい様子は"イベント開催報告書(PDF)"をご覧ください!

13:00:①オープニング
13:20:❷キャリア講演
14:10:❸Talk Session
14:50:❹インプット講座
16:00:❺アウトプット大会
16:50:⑥クロージング

詳しくは"イベント開催報告書(PDF)"を参照下さい

①オープニング

 オープニングは、山縣司会・益川代表・東校長のあいさつでスタート。
 マイクを順に回してゆき、来場したゲスト全員から自己紹介いただきました。東京・静岡からもイベントに駆けつけてくれました!

オープニング

❷高専卒、Panasonic ENERGY常務のお話を聞こう!

キャリア講演 - 高専卒のキャリアを知ろう -
 急成長中の電池業界で、業界を牽引するパナソニック エナジー(株)の常務執行役員を務められている 山際勇さん(神戸高専卒)を特別ゲストとしてお迎えしました。
 講演タイトルは「急成長中の電池業界における高専生の活躍に向けて」。二次電池の進化と共に歩んできた経歴を振り返りながら、高専時代のエピソードや入社後のキャリア、企業人として感じたことなど、様々な経験についてお話ししてくださいました。豊富な実体験に基づく内容は、まだ将来のイメージがついていない1年生にとって非常に励みとなるものでした。

ご講演の様子①
ご講演の様子②
ご講演の様子③

❸起業への道筋と高専生のアドバンテージ

起業家マインドの醸成 - 高専生よ、起業せよ! -
(株)ABEJA を共同創業し、現在は(一社)日本ディープラーニング協会 の専務理事を務める 岡田隆太朗 さんと、セブン&アイのアプリ開発を手掛け、DCON大使としても活躍されている津山高専卒の 髙栁雅弘 さんに起業への道筋と高専生がもつアドバンテージについて ご講演いただきました。企業の歴史に関するお話や、株式会社の仕組み、高専DCONについてご紹介いただきました。高専生ならではのモノづくりのアドバンテージにAIをかけ算することで、社会課題を解決できる人材になれるという発見がありました。

ご講演の様子①
ご講演の様子②

切り抜きはこちら!


❹生成AIを駆使して、パワポマスターになろう!

インプット講座 - スキルアップしよう -
 学生時代にはIPA2021で事業採択され、現在はベンチャー企業でエンジニア・映像クリエイターとして働いている、沼津高専OBの 山縣帆高 さんから生成AIを活用した"伝わる"スライドの作り方について教えていただきました。テキストの量や画像の配置に関するアンチパターンの例を紹介していただき、参加者全員でパワーポイントをハンズオンしました。

ご講演の様子①
ご講演の様子②
ご講演の様子③
作業の様子①
作業の様子②
作業の様子③

❺みんなの前で3minで発表しよう!

アウトプット大会 - "好き"を発信しよう -
 短いプレゼン方式である、LT大会を開催しました。テーマは「あなたのエナジーチャージ法」。錦野結菜 さんと 伊丹瑞稀 さんが司会を務め、高専生のモチベがMAXになる お話をイントロでしてくれました。60名を超える大人たち・同級生の前での発表はプレッシャーだったと思います。そんな中で、自分自身の “伝えたいこと” を堂々と発表する姿には、1年生らしいかわいさと、1年生とは思えないカッコ良さがありました。

学生登壇の様子
盛り上げる大人たち と 前のめりの学生たち

 テーマに沿って、自分の息抜き方法、趣味・元気が出る事 など、1人3分でフランクに自由発表してもらいました。たくさんの1年生が手を挙げてくれ、(ましたが、時間の都合上)7名の学生が登壇してくれました。
 協賛企業賞として、パナソニック エナジー賞KDDIアジャイル開発センター賞三菱電機エンジニアリング賞と副賞のアマギフ2,000円が各企業様より進呈されました。また、特別ゲストの髙栁さんから、みそきん賞 が用意され、イベント当日再販の "みそきん" が進呈されました!

詳しくは"イベント開催報告書(PDF)"を参照下さい
企業賞授与の様子

🟩 パナソニック エナジー賞 🎉 東 椛 さん
🟦 KDDIアジャイル開発センター賞 🎉 松原 英里菜 さん
🟥 三菱電機エンジニアリング賞 🎉 村瀬 沙羅 さん
🍜 みそきん賞 🎉  井藤 健吾 さん

⑥クロージング

 参加者と運営メンバーで記念写真を撮影しました。
 写真撮影後、先輩(OBOG)と後輩(1年生)の交流も生まれ、熱気に包まれながらイベントをクロージングすることができました。

集合写真(特別ゲスト)
集合写真(U22)

最後に

 団体としては2期目を迎え、3回目となるイベントを開催することができました。過去2回のイベントの実績から、3社に協賛・3団体に後援をいただけるまでになりました。
 過去最多となる40名の新入生(学年のなんと25%)がイベントに参加をしてくれました。参加してくれた1年生は、山際さんのご講演の時には手帳を持参してメモを取ったり、休憩時間に岡田さんに質問していたり、LT大会では元気よく自ら手を挙げて発表するなど、学内では見ることの出来ないフレッシュな姿を見せてくれました。
 運営では、2年生(昨年度参加生)が、スタッフとして手伝ってくれました。司会や撮影・1年生の対応、テクニカルな分野に至るまで、5人それぞれが長所を生かして臨機応変に動いてくれました。
 最後に、今回のイベントも参加者負担一切なし(参加費無料,交通費全額支給)で開催することができました。高専生の成長を願い協賛くださった企業の皆さま、プロボノで協力してくださった先輩方、心よりお礼申し上げます。

ぴんと設立メンバー(左から 結石,益川,西田)

イベント開催報告書(PDF)

イベントポートフォリオ(PDF)

クレジット

cf. お名前(イベントの担当,所属団体,出身高専)

  1. 益川 雄貴(全体統括, 学生団体 ぴんと, 大阪高専5年)

  2. 結石 晴也(誘導統括, 学生団体 ぴんと, 大阪高専5年)

  3. 西田 颯弥(会場統括, 学生団体 ぴんと, 大阪高専5年)

  4. 錦野 結菜(第3部登壇, 学生団体 ぴんと, 大阪高専2年)

  5. 伊丹 瑞稀(第3部登壇, 学生団体 ぴんと, 大阪高専2年)

  6. 仲西 喜(撮影担当, 学生団体 ぴんと, 大阪高専2年)

  7. 白川 息吹(受付, 学生団体 ぴんと, 大阪高専2年)

  8. 植田 龍平(受付, 学生団体 ぴんと, 大阪高専2年)

  9. 山際 勇(第1部登壇, パナソニック エナジー株式会社, 神戸高専卒)

  10. 香山 理恵子(全体統括, パナソニック エナジー株式会社)

  11. 吉川 佑香(会場統括, パナソニック エナジー株式会社)

  12. 升野 哲志(企業担当者, KDDIアジャイル開発センター株式会社)

  13. 前田 純花(企業担当者, 三菱電機エンジニアリング株式会社 伊丹事業所)

  14. 岡田 隆太朗(Talk Session 登壇, 一般社団法人日本ディープラーニング協会)

  15. 髙栁 雅弘(Talk Session 登壇, 全国高等専門学校 ディープラーニングコンテスト, 津山高専卒)

  16. 山縣 帆高(司会・第2部登壇, ボランティア, 沼津高専OB)

  17. 佐藤 諒(撮影担当, ボランティア, 沼津高専OB)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?