バルト三国が独立するまで 〜フォトアルバム〜

画像1 まずかったけど見た目は可愛い?ビーツのスープ。ディルもあんまり好きじゃないんだよね。
画像2 バス停を下って旧市街までの道のりにアートな一角。
画像3 ありがたや〜うまか〜ヨーロッパのは小ぶりなのを思うと日本の生牡蠣食べたーい!築地ー!!
画像4 天気がとっても不安定な1日。
画像5 ドラえもんのアニマルプラネットみたい。街のパレードの理由はこれかな?
画像6 可愛いカフェがいっぱいあってスタイリッシュな街だった。
画像7 ここの店パンチ効いてる。オーナーも想像通りなお店。
画像8 旧市街の中にもウォールペイントもあるの。ちょっと街の感じとは違うかな。
画像9 塔からの景色。
画像10 広場ではみんなキックボードの練習中。
画像11 広場で探してお願い事してね。
画像12 ナポレオンもここに来たと思うとすごいな。そういう目線で歴史的建造物見るようにしよう。
画像13 修復してる。べっぴんさんだった。
画像14 私の得意料理「ビーフストロガノフ」って言いたいんだよね。これが本場か。
画像15 ビール美味しい。フルーティ系にしてみた。ビールはまず外れない。
画像16 この人たちの演奏とても良かった。急にレベル高いのはポーランドが近いからかな?バレエも見たかったな。
画像17 バスターミナルで売ってた。便利だ。私は目が悪すぎて度数がなかった。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

旅のこと文章のこと写真のことを主に載せています。フォトアルバムと同じタイトルの文章があるので、そちらを読んでいただくと、より旅の面白さが伝わります。#旅と写真と文章と