見出し画像

mocha展で感じた、美しい絵画に心を動かされる瞬間。


昨日は、Twitterのプロモーションをきっかけに知ったmocha展に行ってきました。休みの日でということもあり、入場制限で列ができてました。

平日にいっておけばよかったなーと後悔!笑 行くタイミングあったのに…!

後ろに予定があるわけではなかったので、気長に待つことにしました。つい予定をまとめて入れてしまいがちなんですが、余裕のあるスケジュールだと焦ることもなく、のんびり過ごせました。


数十分待ったあと、受付前で必要事項を記載してカードを首から下げて、展示室に入りました!!中は撮影禁止のため、とりあえず展示会前のポスターのお写真を。


他の画家・イラストレーターの方の作品も飾られており、アラジンやディズニーのワンシーンの作品もありました。ディズニーあんまり詳しくないので、キャラクター名とか出ませんが…。でも昔のディズニーだったので、知ってる!ってコが多くて感動してました!!

そしてmochaさんの作品。まずは背景に圧倒。廃屋の世界、さびたパイプ、風化した建物、コケや草がうっそうと生える地に、1人の少女。めちゃくちゃ魅了されました。ひとつひとつの歴史を感じるような作品で、実際に目の前にすると、圧倒されるような雰囲気でした。

それから、花火のワンシーンを切りとった「となりまちのはなび」も花火の鮮やかさと陰になった岩。上下の明暗さがきれいで、つい数分立ち止まってしまいました。

そしてTwitterで思いっきり作品名を間違えてしまったんですが()、「夢幻の空」。実家が田舎でなんですが、小さいころに近くの川沿いでホタルを見ることができてました。まさにそのときの幻想的な雰囲気と同じで感動しました。昔に見たホタルのいる景色を思い出して、タイムトラベルしているような気分でした。


来場得点のポストカードと予約特典のA3クリアポスターも受け取りました。絵画はお値段が高いのでさすがに買えはしなかったけど、mochaさんの作品を直接見ることができたのは感動的でした。


あまり展示会は行く機会がないので、ドキドキしてましたが、行かないからこそ世界観をじっくり感じることができたなと思います。

いろんなものに触れて、もっと自分の感性を広げていきたいです…!どんどん一歩踏み出したい!


この記事が参加している募集

休日のすごし方

休日フォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?