マガジンのカバー画像

意思決定基準たち

296
仕事や生活をより充実したものにできる、あるいはより効率・効果を高められる、そんな「意思決定基準」を日々打ち立て、あるいは改善していく。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

座右の銘に加えたい言葉「逆耳払心」

座右の銘に加えたい言葉「逆耳払心」

人の話を聴く(聞く)こと。
その大切さは、どれだけ言葉を費やしても
なかなか表現しきれないもの。

意識しなければ、つい自分のことばかり
話してしまって、相手の話を聴こうとは
しないのが、人間の性。

実際に、それで痛い目を見て、
人の話を聴くように意識し始めたら、
小さいながらも成功体験を得て、
人生がうまく回り始めたことがある
ものだから、「傾聴」が私にとっては
パワーワードである。

この「

もっとみる
どんな営業担当があてがわれるか

どんな営業担当があてがわれるか

元営業で、今はマーケティングの職務に
携わっている元同僚と会話したときに、
「営業あるある」な話の一つとして
挙がった話である。

営業担当には、当然ながらベテランから
若手まで、様々な人間がいる。
そして、顧客にも、当然ながら取引額の
大きい重要な顧客から、ごく僅かな額の
取引しかない顧客まで、様々だ。

会社の合理的な判断として、どうしても
まだ営業のイロハをきっちりと分かって
いないような若

もっとみる