見出し画像

アジア先史時代まとめ

ムンディ先生のYouTubeで世界史の勉強中。今回はこちらの記事↓の補足としてアジアの先史時代についてまとめてます。

※このページには、人間の執筆とAI生成の要素が含まれています


西アジア

肥沃な三日月地帯

肥沃な三日月地帯とはペルシア湾からチグリス川とユーフラテス川に沿って北西に伸びるメソポタミア地方から、ユーフラテス川をさかのぼってシリア地方、地中海岸に沿って南下してパレスチナ地方に至る地域で、三日月(半月)の形をしている。

この地帯は砂漠や乾燥したステップ地帯に囲まれているが、気候は比較的湿潤で、多様な植物の生育に適している。肥沃な土壌を有していたため、約1万年前、人類はここで農耕を始めたと言われている。麦類を中心とした栽培と家畜飼育により人々の生活スタイルは画期的に変化し、古代オリエント文明の発祥地となった。

肥沃な三日月地帯に含まれる主要な国はイラク、シリア、レバノン、イスラエル、パレスチナで、エジプトを含むこともある。また東南トルコ、北西ヨルダン、南西イランも含まれる。


中央アジア

アナウ遺跡

アナウ遺跡はトルクメニスタンの首都アシガバートの約8km南東に位置する丘状の遺跡で、紀元前3000年まで遡る歴史を持ち、人類最古の農耕集落のひとつとされています。4層に分かれており、層ごとに新石器、銅石併用、銅器、鉄器の諸期に分かれている。また青銅器時代から初期鉄器時代にかけられた時期の彩文土器も出土している。

アナウ遺跡の中でも最も古い集落跡は前7,000年とされており、人類最古の農耕集落であったと考えられているが、表示や整備がされていないため確認することはできない。

1903年から1904年にかけてアメリカのペンパリー探検隊がアナウ遺跡で収集した彩文土器は、中国文明西方起源説のアンダーソンが注目し、西アジアの彩文土器が中国に入ってきた痕跡が中国の西の玄関口に残っている可能性があると考察した。


南アジア

スィアールク遺跡

スィアールク遺跡はイランのザーグロス山中で発掘された紀元前5000年頃の遺跡で、イランの先史時代を知る上で重要な遺物が多数発見されている。最も初期の集住地の痕跡として知られており、アーリア人の到来によって起こったと思われる変化もこの遺跡などで発見されている。

スィアールク遺跡の時代は8000~5000年頃、紀元前6000~紀元前3000年頃のエラム文明、5000~3000年頃、紀元前3000~紀元前1000年頃イラン高原(鉄器時代)、4000~2900年頃、紀元前2000~紀元前900年頃ギリシャ文明、4000~3650年頃、紀元前2000~紀元前1650年頃ミノア文明とされている。


東アジア

大坌坑文化

大坌坑文化(だいふんこうぶんか)は新石器時代初期の紀元前4000年から紀元前3000年頃に台湾の北部に現れた文化で、台湾の沿岸部や澎湖諸島にまで広がった。粗縄文文化とも呼ばれ、陶器の表面に拍打した粗紋があるのが特徴である。また縄蓆文土器や磨製石器も出土しており、当時の人々は狩猟や漁、採集、穀類や野菜などの栽培を行っていたと考えられている。

大坌坑文化の命名遺址である国定大坌坑考古遺址は観音山西北山麓にあり、淡水河出海口と台湾海峡に面している。約5,250年頃から人が活動しており、遺留物や痕跡が堆積して六つの文化層を形成しているのが特徴である。学術上は全国代表性と価値があり、南島語族の起源や遷移を研究する重要な資料となっている。


十三行文化

十三行文化は台湾北部地域で約2,300年前から漢人が移住するまでの鉄器時代後期に栄えた文化で、台湾史前文化の代表文化のひとつである。十三行遺跡からは陶器、鉄器、墓など、約1,800年前から500年前の豊富な紀元前の文物が出土しており、台湾で初めて確認された製鉄技術をもつ文化として知られている。

十三行文化の主な特徴は、石器が減少して凹石や石槌などの無刀刃器だけが残っていることである。また遺跡から出土した石器、骨器、土器には美しい文様が施されており、十三行人の工芸技術や芸術的センスを示している。特に人間の顔が立体的に描かれた「人面土器」は、台湾では十三行遺跡にしか見つかっていない貴重な遺物である。

十三行遺跡は淡水河の南岸にある新北市八里区に位置し、1957年に国家遺跡に認定された。遺跡は1955年に空軍のパイロットが観音山上空を飛行中に羅針盤の異常な反応に気づいたことがきっかけで発見され、発見場所の地名にちなんで「十三行遺跡」と名付けられた。

十三行文化の遺物を系統立てて展示している「十三行の暮らし」常設展や、復原された服装や狩猟漁榜中心の生業、発掘された遺物などを展示している台北県立十三行博物館も見ることができる。


円山文化

台湾の台北盆地の北側に興った地域文化である円山文化は約4500年前から始まり、約2000年前に消失または変化したと考えられている。主な遺跡は淡水河の両岸や新店渓下流の河岸階地に分布しており、基隆河の谷に沿って基隆港付近の海岸平原まで分布していた可能性がある。

円山文化は大坌坑文化の後を継いで登場し、有肩石斧や有段石錛を含む多様な石器技術を伴っている。また台北鹹水湖に張り出した丘陵先端部の小さな島の集落遺址では、大小の貝塚群や住居の可能性のある柱穴群、灰層址、墓壙群などが確認されている。

台北市中山区の円山地区西側にある円山遺跡は、紀元前2800年から紀元前500年にかけて円山文化が存在していたことを示している。1897年と1953年の発掘により上層を円山文化、下層を縄紋文化と称され、1990年以降は大坌坑文化、植物園文化、十三行文化等の他の文化との交流が判明しています。

1988年4月25日、中華民国内政部は円山遺跡を国家第一級古跡に指定している。


植物園文化

台湾の台北植物園には3,000年前の新石器時代の「植物園文化」遺跡が広がっており、植物園文化に触れることができる。また植物園内には1924年に創建された「植物標本館(現:臘葉館)」や、清国末期に建てられた「欽差行台」など歴史と自然に触れられるスポットもある。


卑南文化

卑南文化は台湾および環太平洋地域で発掘された遺跡の中で最も完璧で稀有な文化遺跡の一つである。主な文化的特徴は人工的に彫られた巨石が集まっていることで、出土した文化財には岩棺、卑石、人像、縄文土器、石斧、石刀などがある。

卑南文化の遺跡は台東市南王里にあり、台東市の中心地から西北方向へ約5〜6㎞の距離である。卑南山の東南端に位置する山麓、すなわち卑南渓の河岸段丘(かがんだんきゅう)上に位置し、東北方向に都蘭山を望んでいる。総面積は約80ヘクタールで、台湾最大の先史時代の遺跡である。

卑南文化の遺跡は台湾初の考古遺跡公園である卑南文化公園に保存されている。台東市南王村の北側にあり、当時は面積が30万平方メートルを超える大型集落であったと考えられている。園内では考古学調査の現場、月形石柱、卑南遺跡の先史文化を展示する展示ホール、再現された伝統的な先史時代の家屋と先住民建築を見学することができる。


東南アジア

スンダランド

スンダランドとは現在のマレー半島東岸からインドシナ半島にかけてあった沖積平野で、氷河期の終わりに海底に沈んだ幻の大陸である。約1万2000年前に沈み、現在の東南アジア地域の海底の大陸棚は、かつて地上にあったスンダランドと想定されている。

地球規模の温暖化によって海水面が上昇し、住める土地が減少していったスンダランドでは、住民の一部が5〜4世紀万年前に北上し東アジアや日本列島に辿り着いたと考えられている。


ドンソン文化

ドンソン文化(東山文化)は紀元前4世紀頃から紀元1世紀頃にかけて、ベトナム北部の紅河流域を中心に栄えた東南アジア初期の金属器文化である。中国の青銅器文化の影響を受けており、インドネシア系の住民が形成したと考えられている。

ドンソン文化の代表的な遺物として、青銅製の銅鼓や青銅剣などが知られている。銅鼓は直径1m、高さ80cmほどの太鼓で、表面には太陽神を象徴する十二角星形が刻まれており、その周りに人や動物、幾何学模様などが描かれている。また側面には船を漕ぐ人々や様々な動物が図案化されている。

ドンソン文化の遺跡はベトナム北部のタインホア省(清化省)タインホア市のマー川(馬江)右岸に存在し、1920年代にフランス極東学院の考古学者らによって発見された。ドンソン文化の分布は中国南部、東北タイ、マレー半島、インドシナ、インドネシアに及び、東北タイの青銅斧文化やカンボジア貝塚の土器文化は亜流ドンソン文化、インドネシア初期金属器文化はドンソン型式文化圏に属している。


バーンチエン遺跡

バーンチエン遺跡はタイの東北部のコラート高原にある古代文明の遺跡で、1992年にユネスコの世界文化遺産に登録されている。推定紀元前5600年頃~1800年頃に遡る先史時代の集落跡で、東南アジア独自の文明として注目を集めている。

バーンチエン遺跡では幾何学模様の入った赤褐色の土器、青銅器製の槍先、農具、人間・動物の骨など、当時の生活にまつわる品が出土している。国陶、文様陶器、彩色陶器という3つの時代に分けられる稲作・農耕文化をもち、陶器技術も発達したといわれている。また世界でも比較的早期に稲作が行われた地でもあったということでも有名である。


おわりに

中国の新石器文化は大量にあるので別記事でまとめます。

人類の発祥はアフリカだけど、文化が誕生するのはアジアという面白さ。まあこの後舞台は西側(地中海)に移っていくんだけど、まだまだ先の話です。とりあえず中国の情報量がヤベーって話。

−おわり−


この記事が参加している募集

#世界史がすき

2,696件

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは活動費に使わせていただきます!