マガジンのカバー画像

世界史まとめ

10
ムンディ先生の世界史授業メモ+αをまとめてます
運営しているクリエイター

#考古学

ヨーロッパ・アメリカ大陸先史時代まとめ

ムンディ先生のYouTubeで世界史の勉強中。今回はこちらの記事↓の補足としてヨーロッパ・アメ…

皆守たもこ
1か月前
3

中国先史時代まとめ

ムンディ先生のYouTubeで世界史の勉強中。今回はこちらの記事↓の補足として中国の先史時代に…

皆守たもこ
1か月前
6

アジア先史時代まとめ

ムンディ先生のYouTubeで世界史の勉強中。今回はこちらの記事↓の補足としてアジアの先史時代…

皆守たもこ
1か月前
3

アフリカ先史時代まとめ

ムンディ先生のYouTubeで世界史の勉強中。今回はこちらの記事↓の補足としてアフリカ先史時代…

皆守たもこ
1か月前
3

旧・中石器時代まとめ

ムンディ先生のYouTubeで世界史の勉強中。今回はこちらの記事↓の補足として、各地の旧・中石…

皆守たもこ
1か月前
1

原人・旧人・新人まとめ

ムンディ先生のYouTubeで世界史の勉強中。今回はこちらの記事↓の補足として旧人類などをまと…

皆守たもこ
1か月前

猿人まとめ

ムンディ先生のYouTubeで世界史の勉強中。今回はこちらの記事↓の補足として猿人をまとめてます。 ※このページには、人間の執筆とAI生成の要素が含まれています オロリン・トゥゲネンシスオロリン・トゥゲネンシスは約600万年前のケニアに生息していたオロリン属の猿人の種名で、現代の人類に直接つながるヒト亜科の祖先であると考えられている。オロリン属に分類される唯一の種で、学名はケニアのトゥゲンヒルズで化石が発見された研究者らによってつけられた。 オロリン・トゥゲネンシスは

【世界史1】人類の出現

現在ムンディ先生のYouTubeで世界史を勉強しており、筆者の汚いメモとAIを使って世界史をまと…

皆守たもこ
2か月前
2