新年一発目のレッスン「お年玉チャレンジ🧧」


今日は2024年一発目のレッスンでした。

僕のレッスンはこれと言って大きなイベントはありませんが、新年一発目のレッスンは
「お年玉チャレンジ🧧」と言って運だけが頼りになるゲームをやって順位を決めて商品をゲットするって言うのをイベントとしてやってます。

ルールは簡単
ジョーカーを抜いたトランプを並べてランダムに3枚取ってもらい、合計の数字でランクづけします。実力なんかいらない、運だけが頼りのゲーム。

本日は始まって3回目のお年玉チャレンジ。

レッスンに参加してくださった方全員に商品やお年玉をプレゼントしました。

回を重ねるごとに商品のクオリティが上がってて、1位の商品は結構もらって嬉しい物をプレゼントしてます。

僕のグループレッスンは、友達同士とかではなく1人ずつご参加いただいてグループを作ってレッスンをしてます。(新しいメニューで『友達ピラティス』は作りましたが)
これはわざとそう言うシステムにしてて意図としては
「人と人との繋がり」
を大事にしたいから。

レッスンじゃないと出会えなかった人が、仲良くなって世間話に華を咲かせる。

僕の事業のコンセプトは繋がりなので人と人が繋がって人生を豊かにし、共に成長してほしいと考えてます。
これは、僕もそうだし参加してくださってるお客様もそう。

今日のお年玉チャレンジも盛り上がってみなさんの笑顔が見れて嬉しかった。

こう言う人を笑顔にする事が僕のやりたい仕事なのかもしれない。

それがたまたま運動指導であって、根本は人を笑顔にすることがやりたいことだったのだと改めて感じました。

お年玉チャレンジ🧧
1番楽しかったのは僕でした。

今年もよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?